• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

◆◆新造か改造か?◆◆

◆◆新造か改造か?◆◆最近公表された東急の新検測車の導入。
現在の7200系アルミ車2両を置き換えるためだけど、新型のイメージパースがナカナカ意味深。

コイツって新造車?
それとも7700系を改造せしめる?

台車見る限りではボルスタレス台車だから新造っぽい?

デザインはもうちょいあか抜けてたほうが~と思うが仕方ないものかのぉ~

いずれにしても7200系は引退してしまうが、とこかへ引き取られるのかな~?
両運転台だから十和田にでも?と思うが片方は検測ドーム付きだし2両とも床置きエアコンだからねぇ

やはり廃車か。
最近つまらん車両ばかりだから特殊な車両の動きは興味深いね~
Posted at 2011/08/22 06:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2011年08月16日 イイね!

◆◆東急8500系前面窓◆◆

◆◆東急8500系前面窓◆◆先日横浜のグリーンマックスザストアに初めて行ったら、スゴい嬉しいパーツが!

アッシの部屋で肥やしになっているエコノミーキットの東急8500系。

コイツは昔ながらの板ガラスだからハメ込み化をどう実現しようかな~と思っていたんだけど~

あったあった~
GMクロスポイントのパーツ♪

これだけで700円ってのが泣けるけど、背に腹は代えられない!


いつ組み上げるかも分からんのにパーツばっかり充実していく(笑)

側面窓もあるかと思いきや、側面ハメ込み窓は売り切れだった~


早く欲しいな~

何ヶ月か前にゲットした軽量車体の中間車5両もあるから8626編成あたりを再現するか?


組む気配は皆無だが(笑)
Posted at 2011/08/19 18:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2011年08月12日 イイね!

◆◆回数券の話◆◆

◆◆回数券の話◆◆普通に通勤しても月20日程度。

年休取ったり、8月は盆休みあったり?(アッシは下旬に6日くらい休んじゃうぜ(笑))

そうすると、『定期券って無駄だな~』と。


時折帰り道に用事があって違うところ行ったりすると定期券無駄だからね

ってことで切符の回数券を重用しているんですが、最近土日も会社に行くので、10枚の値段で11枚の『普通回数券』と併せて10枚の値段で14枚の『土休日回数券』を購入~

コレはカナリお得度が高い!

しかし財布がすごくパンパンになってしまうのと、最近はPASMO・Suica専用改札が多いから戸惑うのが欠点かな(笑)
Posted at 2011/08/14 06:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2011年08月07日 イイね!

◆◆新車の試運転◆◆

◆◆新車の試運転◆◆狭軌派なので新幹線は興味が薄いのですが、日曜日の出勤時にピカピカなN700系が♪

納車後の公式試運転ですね~
模型のような輝く白さ。
キレイですね~

コストダウンされた通勤電車と違って新車の威風堂々さがあるね~


最近はバスもコストダウンされた造りからか、新車のドキドキ感ってなくなっちゃったなぁ…

それにしても日本の技術を一過性の利益のために安売りして技術流出させた川崎重工は新幹線造る資格はないよな。(既にJR東海からは締め付けられてるけど(笑))
Posted at 2011/08/10 06:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2011年08月03日 イイね!

◆◆JR東海373系入線!◆◆

◆◆JR東海373系入線!◆◆たまに東海道線の清算運転で見かけるJR東海の373系。

インバータの音と均整のとれた顔立ち、1M2Tの3両編成から9両編成を組む柔軟さなど、魅力いっぱいの車両です。

そんな373が先日リニューアルされたのを期に購入してみました!

しかも6両編成の限定品のほうをね♪

予約してなかったけどタムタムで迫ったら注文流れがバックヤードから出してもらえたので購入☆彡

いゃあ~ヘッドマークが明るすぎるけどまぁいいや(笑)
これは対処すれば済むこと。

『東海』と『ながら』のヘッドマークが泣かせるぜ~


そのうち『伊那路』も~
増結3両購入して9両堂々の運転をしたい!

なかなかいい買い物だった自分へのご褒美(笑)

そろそろ暇な休みに東急8500系組み上げなきゃ~

しかしどの編成をプロトタイプにしよう?
Posted at 2011/08/06 06:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation