• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

◆◆他人のホイールを盗むな。◆◆

◆◆他人のホイールを盗むな。◆◆間もなく納車だから、実家の裏に置いといたホイールを取りに行ったら…

ない…

そんなはずはないと、他の場所にある倉庫にもない…

誰かに貸した?いや、貸してない。


またドロボーですか。

9年近く履いたホイール。ホイールバランスガタガタでリムも曲がってますが、欲しいですか?
そんな高く売れるんですか?
もう今更泥棒に怒りすらなく、呆れるのみ。

保管していた場所は、かなり限られた人しか通らないし、さらには足がつくような(笑)

まぁ人間悪い事したら償うのは当然。ドロボーはドロボーなりに捕まってください。


そんなことで、出費は痛いがローダウンで15インチはご勘弁頂きたいので、ホイール新調!
優しい嫁さんのお陰で落ち込む間もないわ!

CR-kai 18インチでステッカー付き、ガリキズあり、キャッツアイにヒットしてリム変形してるブロンズ色にピンと来たら110番!!
Posted at 2014/04/16 15:21:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ▲怒ってます▲ | クルマ
2012年02月05日 イイね!

◆◆これだから日本のテレビは…◆◆

◆◆これだから日本のテレビは…◆◆日曜日にまた先日ブログで紹介したのと同じ場所で撮影していました。
言わずもがな『ダーティ☆ママ』の撮影でしょう。


しかし久々に好感持てるドラマだったのに残念なことが。


また前回のロケ地と同じくトンネル付近での撮影だったのですが、あまりにも公共の場を濫用していないか?

もちろん道路使用許可は取っているだろうけど、通行人のことを全く考えない状況。

第一、道路使用許可は撮影に対して出されているはずであり、道路の上で『焚き火』なんてしていいわけがない。

これが撮影上の演出ならまだしも、スタッフ用の缶コーヒーを焚いているわけで、呆れてしまう!

いくら寒くても道路占有を長引かせないために他の手段はいくらでもある。

しかも前述の通り、風通しは良くとも『トンネル内での火気使用』だ。
立派な薪を一斗缶で燃やしていたわ。

常識としてあり得るか?
一事が万事。いつもこういうことをしていると思わざるを得ない。
放送ギョーカイの現場からこうだから、せっかく素晴らしい役者がいても振るわず、韓国ドラマに押されてしまうのでは?

何事も熱意が現場になければ、イイものなんて出来ないんだよ。


誘導係もおらず、本来ならば楽々通れるだけの場所を無駄に占有していたことでベビーカーのお母さんが通行に難儀していたのでついついグチりました。


該当場面は2月15日に放送するようです。


こういうのって放送局に言ってもダメ?BPOもアテにならないか?
Posted at 2012/02/15 15:11:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ▲怒ってます▲ | 音楽/映画/テレビ
2011年04月23日 イイね!

▲▲肉を前に親子喧嘩▲▲

▲▲肉を前に親子喧嘩▲▲腸煮えくり返り。

安楽亭の『コムタンクッパ』に書いてある『雑炊とうどん』って書いてある下りについて、クッパだから雑炊が当然だと言ったら…
「雑炊『と』うどんって書いてあるから両方と思うだろ!バカにしてんのか!」とキレ始めたオヤジ。

品名の横に『雑炊とうどん選択できます』って書いてあるじゃん。


なんなんだよ、それ教えただけでキレるってさ。

それからというものの、色々なことにこじつけては言葉攻めか!

一つの問題にキレるならともかく、関係ないことを織り交ぜてキレる。
還暦目前キレやすい世代。


アッシは酒飲んでて喧嘩するのは大嫌い。
カチンと来ても流す。
それどころかカチンと来るはなしではない。
昔からそうなんだ…『怒り上戸』


参る…滅入る…


まぁ家族だし久々にアッシも言いたいこと言ってみたけど…
オヤジが論点変える…

一つのことには話を完結して論議しろと…


オヤジは返せなくなると『孔子の格言』を言う…

今はそんな話してないし。


中学生のときも親子喧嘩したら『北野武の格言』を話し始めた。
その前に週刊誌に連載中に書いてあったような話。
貰った話はいいのだよ!


はぁ…
通じないのはツラいもの…

なにも否定なんぞしていないのだが…


常に臨戦モードなオヤジには手を焼くなぁ…
気軽に話ながら理解し合う呑みがアッシのスタンス。

お互い主張するのは大切。
まずは呑み込み、思うことあれば『冷静に』話すのが入口じゃないのかなぁ。


そんなことを呆然と感じる今日この頃。

飲んでて気が立つ相手はオヤジだけだから大したことないけど(笑)
最初からマッコリ呑みまくるから悪酔いするんだよ(笑)


ん~35歳離れてると、社会に出た時代も年齢も状況も違うから、オヤジとの距離って難しいですね。
Posted at 2011/04/23 20:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▲怒ってます▲ | 暮らし/家族
2011年04月13日 イイね!

◆◆嗚呼!蛍光灯…◆◆

◆◆嗚呼!蛍光灯…◆◆久々にばぁちゃんちに寄って夕飯をば…

と思ったら居間の蛍光灯がチカチカ…

フード式で中には30型5本。
そのうち1本がチカチカなってて更に1本はお釈迦…

スタータ型だからスタータもダメダメ。

ってことで夕飯どころかコジマへ。


んで、蛍光灯コーナーで気付いたこと。
パナソニックか東芝しかない…
日立は置いてないの?
電車の車内蛍光灯にはバリバリ使ってるじゃんよぉ~


んで更に!
20型なら種類選べるけど、30型はパナソニックしかない!
仕方なく強制的にパナソニックを購入。

んで急いでばぁちゃんちに戻り装着!

せっかくだから5本総取り替えですよ。


点灯~!!


…ん?



チカチカ…



1本死んでる…


んなことはないだろ!

組み替えてみる

…チカチカ
(゜Д゜)



製品不良かよ!



トホホ…



空腹…



仕方ないのでまたコジマへ…


わざわざ蛍光灯1本、しかも製品不良のために1往復30分消化…


怒りがこみ上げていたが店舗は悪くないから我慢我慢…



ふぅ~
やっとの思いで装着~

ばぁちゃんも喜んでいたから良しとしよう。


…くっ、パナソニックの蛍光灯め~!!


デカいヨドバシとか行けば蛍光灯豊富なのかなぁ

たしかにコジマの品揃えに期待しちゃだめだよな…
Posted at 2011/04/13 03:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ▲怒ってます▲ | 暮らし/家族
2011年01月27日 イイね!

▲▲おい!アナウンサーが生放送で▲▲

▲▲おい!アナウンサーが生放送で▲▲ちょっと!

新燃山の噴火を『報道ステーション』でやっていたけど、この富川悠太とかいうアナウンサー、なにやってるの?

生放送で『こんなに火山灰が積もってます!』

…と言いながら

目の前に停めあるラフェスタだったか、地元の方の車のボンネットをさわさわ…



は?なにやってんの?



アッシも大学の時、2004年だっけかに浅間山へ行って泊まった日に噴火!


真~っ白になりました。

しかし、それは火山灰。

細かく軽そうだからといって少しでもこすっちゃ~オシマイ。

細かい刃物と同じだよ!


当時かなり気を使って水で流したけど付着したやつは結局多少の傷に…


そんなものをあのアナウンサーは手のひらでザザッと拭いて見せた。


なんなの報道って。
最前線にいるとなにやってもいいの?


鹿児島、宮崎の方々、畜産の次は火山灰で普段の生活や、更には農業まで大変ですが、お気をつけ下さい
m(_ _)m



晩酌しながらちょっと頭に血が上ってしまいましたが、人の車に傷つけるやつは許せん!
Posted at 2011/01/27 22:29:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ▲怒ってます▲ | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation