• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

▲▲▲▲プレマシーの命日▲▲▲▲

▲▲▲▲プレマシーの命日▲▲▲▲10月2日。

それは2004年の同じ日に僕にとって今でも理解しがたく、大きな疑念として残っている日でした。


前日の夜は半年と少しを過ぎた愛車を操り、一人でドライブをしていました。


家を出てから国道246号線を走り、足柄から西湘バイパス方面を走り横浜へ。神奈川を1週するような形で4時間くらいのドライブをしていました。

気分もリフレッシュしたところで空になったタンクにガソリンを満タンに給油して1時半頃に帰宅。
いつも通りの月極駐車場に駐車して就寝。。。。。

次の朝の7時頃。父親にたたき起こされ起床。

慌てた様相の父親に『車を友達に貸したのか!?』と身に覚えのない質問が。

よく話を聞くと、自分の車らしき車両が炎上しているという話。

まったく理解が出来ない。

前日のドライブ後に車を降りて駐車していることは覚えている。

慌てて駐車場に行くと愛車の姿はない。

あったのはガラスの破片。

そう、車上荒らしによって車ごと持っていかれたのだ。

到底想像も付かない現実になにも考えられなくなった。
少しも経たないうちに交番からの警察官が来て事情聴取。昨晩の流れを話した上でパトカーに乗り現場へ。どのような状況かを記録するためにカメラを持参。

着いた先に広がる光景は地獄そのものだった。

みなさんでも想像はつくと思いますが、目の前にあるのは機能までなんら問題のなかった物体が朽ちた状況。
この現実を飲み込むには時間がかかりました。
実際には今でも信じたくありません。

しかし起きたのは事実で、統計上自動車盗難が桁外れな件数で起きているのが日本の現状です。

バーグラアラームをつけていても盗られてしまう状況です。

こうしたことから自分の車に対する防御策はしっかり講じなければならないと痛切に感じました。
車両保険はつけていなかったので、もちろん残債は車が残っていなくても払い続けました。知らない他人によって受けた苦痛を1年以上払い続けました。

こうした体験から何が言いたいのかというと、『車両保険は高いから。。。』『盗難されない車種でしょ。。。』という方がいらっしゃると思います。実際僕もそうでした。

ただ、そうしたことで跳ね上がるリスクは到底計り知れないものです。今一度想像していただいて、同じような経験をする人が減っていけばと思います。

幸い旧プレに乗っていたときの仲間や周りの方々の助けがあって立ち直ることが出来、今もたくさんの仲間がいて楽しくカーライフを送ることが出来ています。

2代目エビマシー号は苦難を乗り越えつつも元気に相棒として頑張ってくれています。これからも大小の災難は不意に起きたりする蚊も知れません。でも、防げることは防ぎ、防げなかったことでも立ち直って強く生きていけるように心がけて生きたいと肝に銘じています。
Posted at 2006/10/04 02:11:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 笑い事ではない | クルマ
2006年10月02日 イイね!

◆◆◆◆青葉台駅利用者へ◆◆◆◆

僕は週に何度も東急田園都市線青葉台駅を利用しているのですが、この駅はとても不便。

帰りは終電もバスも遅くまでやってるのですが、朝が最悪。

今日のように雨だと収拾つきません。
雨の日は駅近くを中心に交通渋滞がひどい…。

なぜ雨の日が混む?→要因
・晴れている日には駅まで歩く人が車で送ってもらう。
・晴れている日には駅まで自転車の人が車で送ってもらう。・晴れている日にはバスの人が車で送ってもらう。

…といった感じです。
青葉台駅は道が狭く、さらには送り迎えとなると運転が苦手な奥様方の出陣となります。
頼むから右折時に交差点の進路を塞がないで!右寄ればいいだけじゃん~

土日の街なら分かりますが雨だけで車で送り迎えって…

百歩譲っても横浜市内でトップクラスのバス発着頻度があるんだからバス乗ってよ…


朝早く起きても雨の日は渋滞で無駄になることもしばしば。
多摩田園都市の風潮は変わったものです…

青葉台駅周辺を混雑させないでくれ!
Posted at 2006/10/02 07:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@菜してくん777 今日は岐阜に泊まり明日は大阪です♪楽しい!」
何シテル?   04/29 18:09
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入半年で盗難にあって全焼させられて不運の車です。 手塩にかけていただけに今思い出しても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation