• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

◆◆地下構造物マニア必見◆◆

◆◆地下構造物マニア必見◆◆いゃあ~
久々に東京メトロ南北線に乗ったんですが、これがなかなかのモノで、駅ホームの端に行くと素晴らしい光景が!


実は南北線は当初8両編成で運転予定だったのですが、赤羽岩淵から駒込辺りをチマチマ走り始めた頃は4両編成。
その後四ッ谷などに遠心して目黒に延びてから晴れて6両編成に!ATOを導入してワンマン運転をしています。

しかし利用者数を基にそろばんを弾くと8両編成だと無駄だということで現在も2両分のホーム延長が余っているという状態。

需要にあわせて編成の増強は当然のことで、もっと浦和美園近辺が宅地開発進んだら8両化もあり得る!?

そんなことで現在も未成の鉄道建築物、しかも地下での状態ですから本当に見ていて面白い!

ほとんどの駅でこの状態だから色んな設計の地下鉄ホームのほったらかしがみれます~。


あ~田園都市線は12両くらいにしてよ…

あっしは行き帰りとも圧死しそうです…
それか小田急見習って優等列車作ってケロ

ATCをもっと駆使するのだ~
Posted at 2007/11/08 20:15:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2007年11月08日 イイね!

◆◆ファンキーランチシリーズ◆◆

◆◆ファンキーランチシリーズ◆◆今日はミッキー型ソーセージが登場~

オカンの献立は乗りに乗ってるなぁ~


今日はなかなかピクニック気分だわさ
Posted at 2007/11/08 12:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2007年11月08日 イイね!

◆◆新車購入話その後◆◆

◆◆新車購入話その後◆◆どうも~

いい眺めを見ると落ち着くエビマシーです。

冬の張りつめた空気の中で遠くの街を見るのが大好きです。
画像はどこでしょう~
なかなか分かる人はいないと思いますが(笑)

さて、先日いつの間にか爺ちゃんがアクセラを買っていて納車をすませていたという話をしましたが、前車のファミリアの去就を書き忘れた気が。


爺ちゃんのファミリアsport20は実に26000kmくらいしか走っていない上物で、下取りがいくらか気になり、オカンに尋ねました。

エビマシー:『ファミリアいくらで下取ったか聞いた?』

オカン:『あ~聞いてないよ~。でもね、店長さんが車無いらしくて、状態がいいから欲しいっていったらしいよ。』



え?




店長がゲット(笑)




確かに店長さんの車はセンティアだったからなぁ



ほんで、週末が尚更楽しみになってきました~



いゃあ~爺ちゃんもオカンも店長さんもファンキーだわ


ファミリアにはこれからもディーラーで会えるし、またマツダ地獄進行したし☆
Posted at 2007/11/08 07:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ他車種 | クルマ

プロフィール

「◆◆クルマを買いました◆◆ http://cvw.jp/b/169823/48575989/
何シテル?   08/01 23:12
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入半年で盗難にあって全焼させられて不運の車です。 手塩にかけていただけに今思い出しても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation