• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

◆◆貴重なバスのパンフレット◆◆

◆◆貴重なバスのパンフレット◆◆最近部屋で捜し物をしていたら、超ド級に貴重なパンフレットを発見!


『日産ディーゼル スペースドリーム』

いつの間にか所有してたようで…(^^;)

ヤフオクで時折ストレス解消で買い物をするのがバスのパンフレット。
ウリになっているポイントやら新機軸、諸元がてんこ盛りの貴重な資料!

しかもこのパンフレットはさらに貴重!

space dreamってバスは1983年に登場した2階建バスなんですが、生産終了となるまでの約5年間で11台しか販売されなかったんです!


しかもそのうち4台が横浜市交通局に納入されて『ブルーライン』で運行された訳なんです。
横浜の2階建てバスに乗ったことある人はどのくらいいるかな?


しかも驚く事なかれ。このパンフレットの表紙に写っている車両ものちに横浜市交通局に中扉を折り扉化改造して納入されます。

…ということは

横浜市営バスに納車されたのは試作車とカタログ撮影用車、形式認定申請車などなんです。

まだまだ日産ディーゼルにも体力があり、記述もある。神奈川と言えば日産というくらいの意地があった頃の話。
横浜市交通局が二階建てバスを購入するというから開発を急いだのでしょう。

これを踏み台に販売展開をしていこうとしたんだろうけど、既に2階建てバスは売れない時代へ…

スーパーハイデッカーへシフトしていったのでした…


そんな大人の事情で11台に留まった日産スペースドリームは廃車後に転売され、どこかの観光バス会社で観光バスとして動いていたけど今はどうなっているのかなぁ?

黒いバスになっているのもネットで見たことがあるので今どこにいるのか気になっています。

今の時代、バスのシフトはエアアシストのフィンガーシフトですが、このスペースドリームはもちろんロッド式。
ちゃんとギア入ったのかなぁ~

誕生から24年が経つ車種ですが、いったい今は何台いるのでしょうね…


『このバスにピンときたらご一報を!』
Posted at 2007/11/24 18:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | バス | クルマ
2007年11月24日 イイね!

◆◆結局は集GO!!!!!!!!◆◆

◆◆結局は集GO!!!!!!!!◆◆ゃあ~今日は田園都市線がガラガラです。
高校生くらいしかいません。
いくらかわいい子でも膝の裏が黒ずんでると萎えますねぇ


さて、そんな連休でもバリバリなビンビンエビマシーですが、フラフラとFRIDAYnightオフin長津田of神奈川へ参加してきました!


厚木トレリスに金田で挫折し、246で長津田へ。

厚木の敗因は19キロ渋滞にムカついて都心環状から4号へ行き、中央道を国立府中で降り、多摩NT~橋本~129だったから?
所要時分は大したことなかったんだけど世間の3連休にヤキモチしてました(笑)

18時にサイゼリア長津田店に到着したのでどうしようかと考え、時間潰しに神奈川聖地スーパービバホーム長津田みなみ台店へ…

25Dをさらに買い増し。車の中でカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラと最近うるさい。
その他小物を購入~取り付け…


19時頃に改めてサイゼリア長津田店へ!
しかし珍しく綺麗な○●号の姿しかなくとりあえず入店することに。

そのうち誰かくるかと話しながら夕飯…
1時間経過してもなかなかこない(笑)

そして大体いつものパターン、が~さんが来ると堰を切ったようにパラパラ来るんだなぁ(笑)

そして8人席を2人で陣取っていたのが解消され、ワイワイガヤガヤ~

すすさんが3枚おろしを披露し、笑い殺し未遂の現行犯で逮捕!
どこかのパパさんと同級生だったって、行ってた学校は吉本NSCの可能性が濃厚ですね。

笑いを取るためにあそこまで小物をたくさん用意するとは感服に値します!

埼玉から来た、northねっとさんは有料道路では90年代の野党国会議員よろしくETCレーンでは牛歩戦術を行使するらしく、本線上ではペースカーと化し、分岐点では風雲たけし城の○×クイズのように運命をかけて進路を決める!
男です!
いや、まさに漢です!

そんなこんなでkanoさんと申し合わせていた『今日中に帰るぞ!』という約束をグダグダにしつつ帰宅。
パソコンもつけずに歯磨きだけして可及的速やかに就寝の運びとなりました。

あ、その頃に神奈川西部警察ラーメンマンが麺を吸入していたらしい。
今日休みだったら付き合ってたんですがスミマセン!

最高にうまい店を今度紹介しますからね~★

さて、今日は17時30分までお仕事頑張るぞ~★

そのくらいの時間に八丁堀にだれか来れたら遊ぶ?
Posted at 2007/11/24 07:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★ナイトオフ会★ | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation