• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

◆◆こんなものをつけちゃった!◆◆

◆◆こんなものをつけちゃった!◆◆週末のハネ取り付けの際はこまごまといろんなこともしていたんです。

画像見てすぐわかります?

ナンバー照明を黄色くしちゃいました!!
まだラーメンマンと車の見分けがつかない頃に買った車幅灯を移設!

予想以上に綺麗に光ってくれています!!
黄色のため、大幅な光量アップ!!

車検は無理だろうけど、ポリ公には止められない程度。
まぁ前が問題だけど(笑)

んで!
他にも
こんな珍しいものをつけて、

それだけじゃなくて上に
エッチなものをつけちゃいました!

一体この車の方向って何なんだろうとしみじみ。

ストックネタだったので出費はほとんど無いんですが、フラッターの塗が気に入らず、余計に塗料を使った損もある。。。


まぁなんだかんだでまだストックネタがあるのも実際のところなんですがね(;一_一)

つまらんいじりですみませ~ん!!
Posted at 2007/12/12 20:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ
2007年12月12日 イイね!

◆◆中古車の行方…◆◆

◆◆中古車の行方…◆◆この前夕飯を食べているときに見た『彗星物語』
松下の独占提供でスポット放送だったみたいですが、『三丁目の夕日』で健気な少年を演じた彼が主人公で少し興味を持ち、軽く見始めました。


…すると

バス停の場面が多い!

バス停自体は百合型バス停の東急仕立てでロケ地も予想のつく町並み。
ついつい興味をそそりました。


ストーリーやセットは昼ドラのパイパンみたいな質素すぎる内容でしたがついつい最後まで見てしまった!

何故なら…
横浜市交通局の日産ディーゼル車が出てるやん!

もう興奮状態ですよ!

横浜市交通局のバスは当分の間は中古車として流通せずに書類なしで解体の一途だったんですが、自動車リサイクル法が始まってからというもの、書類付きで廃車されるように。
しかし機械式AT車ばかりだから整備面や実用面から敬遠され、値段も付かずに地方事業者で買うところも皆無に等しく寂しいところ。
しかしこのドラマでは劇用車としてバンバン映っているじゃない!

劇用車には劇用車のプロダクションがあるので、そこに買い取られたんですね。

見たところ1993年~1994年式の滝頭の車かな~?

ここまでそのままの色だと違和感なさ過ぎですね(^o^)


そんで今週もチラッとCMを見ていてビックリしたのがドコモのF905iの木村拓哉が出ている富士通の携帯電話のやつ!

車体色は全く違った架空のデザインになっていますが、車体の特徴からすぐにピンときました。

いやぁ~完璧にバスに毒されております。

詳しい判別論拠はこちら!

将来は横浜市営バスの中古を1台買って所有したいと本気で思うエビマシーなのでした~

小さい頃から0-2399が欲しかったんだけど、何年も前に15条抹消されちゃったんだよな…
Posted at 2007/12/12 00:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | バス | 趣味

プロフィール

「◆◆クルマを買いました◆◆ http://cvw.jp/b/169823/48575989/
何シテル?   08/01 23:12
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入半年で盗難にあって全焼させられて不運の車です。 手塩にかけていただけに今思い出しても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation