• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

◆◆◆静岡忘年会オフ珍道中◆◆◆

◆◆◆静岡忘年会オフ珍道中◆◆◆
静岡忘年会オフに参加の皆さんありがとうございました!!

2日で500枚くらい写真撮影してたんで、どれをお見せしようか悩んでいます。
・・・・というか面倒(笑)

神奈川組は最初に腹ごしらえに清水家にうなぎを食べに行ったんですが、運命を感じましたね。
とても店員の女の子がかわいい!!!
神奈川男子5人(ゆうたん込み)はうなぎを食べながら女の子を目で追い、デレデレ。。。。
僕だけではなかったハズです。。。(笑)

あ~ぁ。。。。。
記念撮影しときゃよかった。。。。。

でもね!絶対にまた行くからね!!!
あぁ、、、、、
後悔、、、、、



その後うなぎパイの工場では僕が案内係をしながら「子どものできるまで」を紹介(さわりだけね。。。。)
そこでもミラクル発生!!
うなぎのじゅもんなるCDを発見!!
うなぎパイを買っている場合ではなくなってしまった!!

↑画像を2枚以上貼る方法を初めて試しちゃった!!

この歌の振り付けがすごいんです!
『うなぎーパイパイパイ~』って歌詞の部分。。。確実に揉んでる。。。。

そんなこんなで下心が満載なオフ、この頃はまだ中盤なのです。

目的地のバーデンバーデンについたところ、その雰囲気に脱帽!!!
こういう雰囲気大好きなんです!!
そうこうしているうちに
バーデンバーデンの真実がこんな感じで明るみに!
もう笑いの館ですよ!
ここもまた行きたい!


次いで本題の飲み会に!
こりゃまた衝撃の連続!
皆さんゴメンナサイ!
この時点で神奈川3人組によっていつもの神奈川飲みのペースにしてしまいましたね(笑)確信犯だけどね・・・。
内容?言えません言えません!
なんでって、ハンドルネーム戻せなくなっちゃうもん。
シリ兄さん、はやぱぱさん、変えないの?(笑)

そうこうしているうちに呑み放題も終わり、パンティーパンティーぢゃなくて、バーデンバーデンに戻り2次会!
全員鰹さんになって四の五の話して(8割がた下ネタ?)
とても表には出せない1年間のフラストレーション発散な忘年会でした。このメンバーは楽しいね!!

次回以降の呑みオフ参加者も大募集ですよ!
次はいつかな?おいら楽しみにしてるよ!!

帰路に就く前にはkanoさんがやってくれました!
スライドドア一晩全開
そこまでして換気しなくても(笑)
ひとまず最悪の事態がなくてよかった。

本当に皆さんありがとうございました!
また今後ともよろしくお願いします!


あ!!!!
バキュームメーターのホース、あと繋ぐだけにしてあったから現物シリウス号を参考につけようと思ったのに忘れた!!
珍しく神奈川が弄りすら忘れる盛大なオフ会だったのでした。。。。。
Posted at 2006/12/31 20:51:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年12月29日 イイね!

◆◆◆笑いどころ満載◆◆◆

◆◆◆笑いどころ満載◆◆◆ただいま静岡泊まりオフで浜松のバーデンバーデンにいます!

ここすごいっすよ!
昭和のにおいプンプン!

なんでカスタードプリンが壊れるんだ~
自販機が壊れるならわかるが…

バーデンバーデンについては後日フォトギャリーとおすすめスポットで紹介します!
乞うご期待!
Posted at 2006/12/29 17:41:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | ニュース
2006年12月29日 イイね!

◆◆◆浜松に向かい現在地~◆◆◆

◆◆◆浜松に向かい現在地~◆◆◆綺麗な富士山だ~
うしろの子供が
『富士たんはでかいけど○□くんの、つんこは長細いだけ~』と喜んでます。


ハイオク147円は泣ける
Posted at 2006/12/29 08:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・遠出 | 旅行/地域
2006年12月28日 イイね!

◆◆◆首都高で事故◆◆◆

◆◆◆首都高で事故◆◆◆年末年始は街中がドタバタしていて交通戦争も激化していますね~
そうした中、朝に会社に行くときに弾正橋に突っ込んでしまったトラックが横転していました。

とてもヒヤッとする光景で、運転者は大丈夫だったでしょうか。

身近で起きる事故、明日は我が身です。気を引き締めて運転に臨みましょう。
Posted at 2006/12/28 20:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | クルマ
2006年12月28日 イイね!

◆◆◆ヤバいよヤバいよ!!!!!!!◆◆◆

僕も含めてですが、少なからず何人もの方がガクガクブルブル!?

初日の出暴走、根絶に向けて今年も街頭検査を実施

暴走のつもりじゃないのに保安基準に引っかかってしまう場合も!?

カービューはエライなぁ!!!
さすがユーザーのために垂れ込みを!!

僕は電源さえ切ればじじょhぐおfhgdsfklfjlkdjflkですか、ホイールや諸々で目立っちゃう方は気をつけてください!!!

・・・・っていうか大晦日から元旦は酒飲んでヘベレケで家にいたりして、車乗ってないことのほうが確率的には高い!?
Posted at 2006/12/28 01:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 笑い事ではない | クルマ

プロフィール

「◆◆クルマを買いました◆◆ http://cvw.jp/b/169823/48575989/
何シテル?   08/01 23:12
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入半年で盗難にあって全焼させられて不運の車です。 手塩にかけていただけに今思い出しても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation