• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

◆◆オリジナルステッカー作ります★◆◆

どうも~!
明日は新橋でカシュオさんたちとプレ談義ができると張り切っているエビマシーです~!

さて、まもなく梅雨がくるし祝日もない6月ですが、エビマシーの超ツワモノマシン導入決定!

今日ネットで発注したのですが、カッティングマシン導入が決定!

kanoボックスに勝手に貼ったことで有名な『エビマシーステッカー』『チーム神奈川ステッカー』。これがカッティングステッカーでやんす!


東京タワーから飛び降りた気持ちで投資しました!

今後はご希望があれば小ロットからでも制作します~!


まずは習熟からが課題かな?

シートの種類も順次増やしていきますので、原色系だけでなく淡色、蛍光、ラメなどなど対応します~!

ステッカー狂なエビマシーでございますので歯止めが利かないかも…
最近流行の痛車にならないよう気をつけなきゃ…


希望のデザインを1枚から作れるのが利点ですね~

しかしマシンの維持費がどれくらいかかるのかは未知数…
刃がどのくらい持つのかなぁ…


まぁそんなことは気にせず個性的なものがいろいろ作れたらいいなぁ~★

マシンが届くのが待ち遠しいです~

透過性のあるシートを使えば『あんなことやこんなこと』まで様々なことに挑戦できますよ~★
Posted at 2007/05/31 23:56:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | モブログ
2007年05月31日 イイね!

●●最近ヤッてないなぁ…●●

●●最近ヤッてないなぁ…●●どうも。
危うく本日は時差通勤になるところだったエビマシーです。
ちゃんと寝てますか?ちゃんと起きてますか?

さて、今年に入ってからモノクロ姐さんの旦那さんに刷り込まれたダーツにハマり、めぐさんにセットを買ってもらったわけですが、最近ヤッてないなぁ…


会社の近くにダーツスポットがあるんですが、なかなか仕事のあとに行くことがない…

ダーツできる店は酒が高いというのもネック。
それだと全品300円の行きつけの店が一番。
なかなかダーツに辿り着くことがないのです…
誰か東京で安くてダーツのできる店御存知でないですか~?

合コンのお誘いも年中無休でお受けいたしております。お問い合わせはメール、電話でお願いいたします(ボソッ)
Posted at 2007/05/31 07:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | モブログ
2007年05月30日 イイね!

◆◆こんなんでも使います◆◆

◆◆こんなんでも使います◆◆やっと帰り道だぁ~
今日は飲んでません今週は全く酒を飲んでない~(~o~)

でも今週金曜日はカシュオさんの家族主義車ブログ(http://familizoomzoom.blog13.fc2.com/?m)で告知されているように、新橋で会合が開催されますよ~!
都心勤務の方で参加できる方は見逃しちゃいけません!
参加希望カキコしてみては?

みんなで久々にワイワイやりましょう~!

さて、画像のバスは川崎の某所に何年もあるバスなんですが、こんなに草むしていても放置されているわけではないんですね~

実は平日の昼間には中に人がチラホラと!
ドバイあたりから働きに来ている方々の休憩所みたいですね。
日野の名車が比較的状態よく残っている貴重な例で、たまに見かけると移動していたりしています。
まだエンジンかかるのかな?もしくは人力で!?

乗用車を押すと分かりますが、バスも平坦なら動きます。ただ接地面積が大きいから人では必要ですね~

あ~自動車税払わなきゃ…
どうしましょ…
Posted at 2007/05/30 22:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2007年05月30日 イイね!

◆◆オフ会開催告知&サウンドシャキット落札◆◆

ども~★
なんだか最近帰宅してから色々して、ベッドに入ると3分くらいで寝てしまいます。
それでいて朝は40分かかって起床…。なんかいい起床の方法無いですかね~


さて、梅雨の気配を気にしつつ、今度の日曜日、6月3日は新山下はオートウェーブでオフを開催しようと考えています。
開始は13時の予定です。雨天の場合は隣のホームセンター3階の駐車場です~
ステッカー配布とイジりもダベりもするいいとこ取り~★
無料ポップコーン片手に楽しみましょう~★

当日のエビマシー号の予定は『サウンドシャキット』の接続と試聴会~★

そう!買っちゃったんですよ~!

え?
『景気がいいねぇ~!』って?

いやぁ~中古ですが送料込み5700円ですよ

見てビックリ!聞いてビックリのサウンドシャキットの威力を早く試したいです~

しかもこの値段で壮大な音楽の深みが再現されるのなら安いもんですよ~

これで頭文字Dのサウンドトラックとか鳥羽一郎の流氷ロマンとか聴くんだ~

さて、当日はステッカー希望の方にはご足労頂いてすみませんがよろしくお願いします~!
ペタっと貼って一目でわかるようにしましょ★

久々の新山下ですね~
希望者は2次会は夜景と愛車撮影会行きますか?

それでは来れそうな方はコメントよろしくお願いします~!
Posted at 2007/05/30 07:33:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ●要注目!!● | モブログ
2007年05月29日 イイね!

◆◆久々ですが恒例の★◆◆

◆◆久々ですが恒例の★◆◆どうも。
やっと帰路に就いているエビマシーです。

今晩はしばらく水面下で活動していたランチパックネタを投下しますよ~★
この2週間で40個以上ののランチパックを胃袋に詰め込んできました。
今日は3つのランチパックを食し、そのうち2つが『渋皮マロン』でした。

『渋皮マロン』と聞いて味が想像できるかどうか分かりませんが、まさにモンブランがそのままランチパックになったという感じ!

クリームとクリの相性が最高だ!

ちなみにこの『渋皮マロン』ですが、何人かの方がご覧になったらしいオリエンタルラジオの番組で開発されたものらしいです。
僕はその番組を見なかったので分からないのですが、オリエンタルラジオの二人がどんな展開でランチパックの具を開発したのか、とても興味深いところです。

なんだか最近美味しいランチパックの味を発見した日は疲労をあまり感じないなぁ。

今日食べた渋皮マロンはレギュラー商品にふさわしい!

あ、そうそう!
ヤフオクで音響系を落札したんですが詳細は改めて~★
Posted at 2007/05/29 21:21:51 | コメント(5) | トラックバック(1) | ●ランチパック● | モブログ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation