• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

◆◆うなぎ食べ放題~◆◆

◆◆うなぎ食べ放題~◆◆今日もエビハハがファンキーな弁当を作ったぞ~


鰻二段重ね・・・・


ウナギ大好きなエビマシーのために弁当箱2段とも鰻!!!

最近全然鰻を摂取してなかったのでウエルカムでございますよ!!

硬くないので豪勢に国産ウナギの予感。


普通の人ならキツイ量だなぁ。(笑)
Posted at 2007/10/29 12:37:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2007年10月29日 イイね!

◆◆胸トキメク瞬間◆◆

◆◆胸トキメク瞬間◆◆いゃあ~、トラックショーとモーターショーでマツダブースも見れたし、商用車もたくさん見た。
日産ディーゼル以外の大型車4メーカーはカタログ発注も出来たしOKOK!

そんなことで色々写真を撮影しましたが、まだ整理していないのでお楽しみに~
昨日は朝まで後輩を連れて気晴らしカラオケに行ったんですが、その中でのひとコマ。

ZONEのsecret baseのPV画像なんですが、僕が高校の時から大好きな曲です。

このPVを見て『萌え~』な方は少なからずいると思います。

しかし大多数はZONEのメンバーを見て萌え萌えなはず。
しか~し!
僕の場合それに乗じて画像に映っているバスに慶びあそばします~


なんてったってこのバスは特別!

北海道中央バスの車両ですが、もともとは神奈川中央交通にいた車両なんです!
もう廃車になってしまいましたが…

車内のイス配置やパイプ、方向幕の移設など、神奈中の名残が随所に!

これは三菱のMP118ですね~
あれ、それとも予室燃式のMP117かな。

群馬中央バスにも同形式がいるのですが、この名車は残していってほしいものです。
買えたら買いたい!
愛称『ブルドック』で親しまれてきた三菱の名車!
横浜市交通局の中古車はフィリピンやミャンマーで元気かな~


それにしても、ちゅんなの歌はかわいかったなぁ。
またいこうね~!!!
Posted at 2007/10/29 07:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2007年10月28日 イイね!

◆◆ついに来たぞ~!◆◆

◆◆ついに来たぞ~!◆◆やっと東京モーターショーに到着。
青プレでボックス搭載車がとまっていたので、おげるさん来場を確信。

遊歩道を1分くらい歩いていたら発見!
本人のリアクション面白すぎるくらいビックリしてました~
ほかには誰がきてるかな~

今からマツダブースに行こう~
Posted at 2007/10/28 14:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 催し物 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

◆◆モーターショー超速報!?◆◆

◆◆モーターショー超速報!?◆◆なんだかトラックしかいないモーターショーに着きました。

寝坊してしまって今到着…

ホントのモーターショーには間に合うのだろうか…
Posted at 2007/10/28 13:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 催し物 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

◆◆こんな時間に…◆◆

◆◆こんな時間に…◆◆美女二人と武蔵野市のビッグエコーでカラオケで楽しんでます~★


無性にカラオケしたかったからうれすぃ~


しかもシラフで盛り上がっております
Posted at 2007/10/28 02:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation