• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2007年10月17日 イイね!

◆◆これなぁ~んだ◆◆

◆◆これなぁ~んだ◆◆会社の近くでビルを建設しているんですが、こんなのが置いてありました。


発泡スチロールが串焼き状に整列しています。

一体ビル建設でどう使うのか気になるぅ~

誰かこの塊が何のためのモノなのか教えて~
Posted at 2007/10/17 20:25:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | 旅行/地域
2007年10月17日 イイね!

◆◆現物支給のポイント制◆◆

◆◆現物支給のポイント制◆◆時折店の前を通るだけでも声をかけてくるヤマザキショップの女将さんが今回はこんなのをくれました。

最初タバコをくれるのかとワクワクしたんですが、そんなにおいしい話はないようで、2個パックについてるオマケをくれました。


USB携帯充電器…

…ごめんなさい。充電器たくさんある…

でも厚意は嬉しいものでUSB携帯充電器はいつ活躍できるかどうか分かりませんが会社に置いておくことに。


全キャリア対応だから誰でも使えるスグレモノなんですけどね★


ヤマザキショップの女将さんったら
『スポーツ何かやってたの?背が高くて格好良いわね~』だって。

毎回いわれるから
『セクロスはしてますよ』
と真面目に答えたかは忘れました。


んで、最近はオカンに弁当作ってもらってるし飲み物はセブンイレブンだからヤマザキショップはめっきり使ってないのよね~

まぁいいか…
Posted at 2007/10/17 07:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 得しちゃった!! | 旅行/地域
2007年10月16日 イイね!

◆◆思い出してしまった…◆◆

◆◆思い出してしまった…◆◆今日の昼間の東京京橋にある宝町駅前の火災現場。
会社の行き帰りに毎日必ず目の前を通る店…。


今日の朝までは今までと何ら変わりなく構えていた店が今では姿をとどめていません…。


こうした日常のふとした風景が思いもよらない形で変化することに戸惑ってしまいます。



いつもあるもの、
いつもいてくれるひと、
いつもかんがえていること、



そうした何気ないモノが振り返ると大切なことだったりするんですよね。


無駄だと思うことが多かったりしても、それが何かに対してバランスするためのファクターとなることがあるかもしれない。

そんなことを今日の火災でふと思いました。



思いおこせばエビマシー号1世のCPが罹災したのも10月でした。


Posted at 2007/10/16 20:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 笑い事ではない | ニュース
2007年10月16日 イイね!

◆◆都心が大打撃!◆◆

◆◆都心が大打撃!◆◆…というか会社の至近距離で大火災発生です…


大混乱です



みなさん火事には気をつけましょう…
Posted at 2007/10/16 13:56:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | ニュース
2007年10月16日 イイね!

◆◆こんなん出てきました◆◆

◆◆こんなん出てきました◆◆ミッキーのかまぼこ!!


ウチのオカンも面白いなぁ

金欠で毎日昼の弁当を作ってもらってるんですが、


蓋を開けてみると!!!


いやぁ久々にワクワクする弁当でした。
Posted at 2007/10/16 12:35:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation