• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

◆◆続・三丁目の夕日◆◆

◆◆続・三丁目の夕日◆◆ナイトショーを21時30分から楽しみ、『続・三丁目の夕日』を見てきました~

前作はDVDで見ましたが、今回は映画館で見たかったのだ~

都電が走っているのに架線の陰が表現されていないのが残念だったけど随所のディテールは文句なし~

タイムスリップした気分で見られました。


南大沢に見に行きましたが提携駐車場がない!

4時間で1100円もするのは異常…

ナイトショーは面倒でもららぽーと横浜にする方が賢明ですね…
Posted at 2007/11/11 01:02:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 萌え~ | 音楽/映画/テレビ
2007年11月10日 イイね!

◆◆32チャンネルオーディオ!◆◆

◆◆32チャンネルオーディオ!◆◆今日は昼間に山積している用事を済ませ半分ヘトヘトに。

そしてめぐさんに会ったところ『あざみ野に連れていけ』と指令が…

うちのオヤジから展覧会の招待券を貰ったから行きたいらしい。

そんなことで行ったらなかなか面白い内容!

絵画の展示以外にもダンスと音楽も!

その中で特に興味深かったのがこれ!
32チャンネルオーディオ!

1スピーカー1楽器の演奏ですよ!

演奏中にスピーカーの横に聴きに行ってもいいのでオーケストラの組立かたがとてもわかりやすかった!


合唱でも1人1人が1スピーカーで、パートの違いもはっきり!

これだけ分けるとスピーカーも個々の直径が小さくて済むようで。


しかしロックとか聴くにはスピーカーが多すぎるかな?

でもサラウンドでライブDVD視聴したら効果絶大かも。

車にやるとしたら配線地獄になるな…
Posted at 2007/11/10 20:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | 音楽/映画/テレビ
2007年11月09日 イイね!

◆◆電話は三文の得◆◆

◆◆電話は三文の得◆◆なんだか昨日は帰り道にソワソワしていたんです。

早く帰ろう、早く帰ろうって。

でも会社から1時間40掛かるのでそれなりの時間に帰宅。

しかし家に誰もおらず。


『もしや!』

と思いオカンに電話。

やっぱり寿司喰いに行ってたか~

そんなことで寿司屋までひとっ走り。

閉店時間過ぎでもお構いなしに寿司を堪能~

久々の寿司は染み渡るぅ~

今朝までちょいと酒が残ってましたが、お茶飲んで復活~!
金曜日!がんばっていこう!

今日も飲むけどね…
Posted at 2007/11/09 07:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年11月08日 イイね!

◆◆地下構造物マニア必見◆◆

◆◆地下構造物マニア必見◆◆いゃあ~
久々に東京メトロ南北線に乗ったんですが、これがなかなかのモノで、駅ホームの端に行くと素晴らしい光景が!


実は南北線は当初8両編成で運転予定だったのですが、赤羽岩淵から駒込辺りをチマチマ走り始めた頃は4両編成。
その後四ッ谷などに遠心して目黒に延びてから晴れて6両編成に!ATOを導入してワンマン運転をしています。

しかし利用者数を基にそろばんを弾くと8両編成だと無駄だということで現在も2両分のホーム延長が余っているという状態。

需要にあわせて編成の増強は当然のことで、もっと浦和美園近辺が宅地開発進んだら8両化もあり得る!?

そんなことで現在も未成の鉄道建築物、しかも地下での状態ですから本当に見ていて面白い!

ほとんどの駅でこの状態だから色んな設計の地下鉄ホームのほったらかしがみれます~。


あ~田園都市線は12両くらいにしてよ…

あっしは行き帰りとも圧死しそうです…
それか小田急見習って優等列車作ってケロ

ATCをもっと駆使するのだ~
Posted at 2007/11/08 20:15:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2007年11月08日 イイね!

◆◆ファンキーランチシリーズ◆◆

◆◆ファンキーランチシリーズ◆◆今日はミッキー型ソーセージが登場~

オカンの献立は乗りに乗ってるなぁ~


今日はなかなかピクニック気分だわさ
Posted at 2007/11/08 12:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation