• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

◆◆~メトロに乗って~◆◆

◆◆~メトロに乗って~◆◆先日江戸東京たてもの園に行って、帰りにまたツタヤでDVDを借りてしまった。

メトロに乗って

営団地下鉄が東京メトロになるときの宣伝的な要素のある映画ですが、これも時代が面白かった。
またしても堤真一の映画!!

そうそう、フォトギャラリーにアップしてご紹介を忘れていました。
◆◆江戸東京たてもの園◆◆

◆◆続・江戸東京たてもの園◆◆

東西線に、まだ5000系がいたときに丸ノ内線の300型風にラッピングした車両がロケに使われていたり、戦前から戦後にかけての混乱も描かれています。

銀座線の車内は恐らく地下鉄博物館で撮影されたんでしょうね。

人間関係の複雑さが描かれている最後にはちょっとせつなくなる映画でした。
Posted at 2008/01/15 13:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 萌え~ | 音楽/映画/テレビ
2008年01月15日 イイね!

◆クールスタイルコンセプトの秘密◆

◆クールスタイルコンセプトの秘密◆いゃあ~朝からおなかペコペコ!
ぐぅぐぅだよぉ~



さて、週末はまた盛りだくさんな内容でしたが、なんと言ってもオートサロン!
最近の1ヶ月分くらい歩いたなぁ

目当ては言うまでもなくマツダぶーす!
そしてプレマシー『クールスタイルコンセプト』


今となっては絶版となってしまったプレマシー『ブライトスタイリッシュ』の後継と思われます。

ブライトスタイリッシュもオートサロンでプロトタイプが展示されて様子を見てから製品化されましたが、恐らく今回も同じ流れでしょう。
フロントバンパー形状は存在感を強調したハーフエアロを装着。
ナカナカ良いですが塗色によっては接合部のゴムが目立ちます。
目立たないようにするか逆にモールを張るかがキモですね。

サイドリップもメッキを奢った純正サイズの特別品。
これなら車高下げても安心だし、程良いアクセントがイカす!

リアはディゾンもとい、こちらも特別なデザインで、エビマシー最大の欲しい一品!
カッコよすぎ!
いますぐに出してほしい!


これを装着すればクールブライトスタイル(!?)になる!(笑)


そんな妄想をしながら3時間はマツダブースにいたのでした。

あとは内装ではパネル類が特別色になり特徴的でした。

ま、ここまでは普通のモノですが、ドアを開けてビックリ玉手箱!

なんか照射されてるんですが…



『ZOOM-ZOOM』



え!

地面にZOOM-ZOOMの文字が!


すごい遊び心だけと目立たねえ~(笑)

こんな小さな拘りもマツダらしさなんですかね~

そんなことでプレマシークールスタイルコンセプトの画像をフォトギャラリーに掲載しましたのでご参照ください
(σ・∀・)σ

画像は昨日本場の名古屋の方(祖母)に無理やり食わされた味噌煮込みうどん
Posted at 2008/01/15 07:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | グルメ/料理
2008年01月14日 イイね!

◆◆関東大集合です~◆◆

◆◆関東大集合です~◆◆いやぁ~ついさっきの13時まで寝てました(笑)

昨日は羽生に行って色々戯れてきました~

現場に到着してみると予想をはるかに上回る台数が集結!
天気も雨が免れて感無量!
広大な荒野を背に水族館も堪能!
あっという間に時間が過ぎました(遅刻したからだろ!)

羽生は時折行く場所なんですが中央環状線のおかげで少し近くなりました。
だけど東名から早く繋がらないかなぁ。。。。

帰り道は国道122号線を使って帰路に。
バイパス整備もされて便利になりました。

トラックJETやら撮影スポットやら寄り道していたら24時をまわる状態に。
金曜日には満タンに入っていたガソリンが空なんですが。。。。(笑)

さて、昨日の撮影の成果をまず1つお見せしておきます。
オートサロンのコンパニオンの画像整理ができてないんだよなぁ。
さて、今日はゆっくりしていよう。
Posted at 2008/01/14 14:50:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年01月14日 イイね!

◆◆LUNA SEA放送中!◆◆

◆◆LUNA SEA放送中!◆◆今日は羽生から下道で帰って来て24時30分着~

それからテレビを見ながら夜食を食べていたんですが、NHKにしたらLUNA SEAの番組が!

先日はライブに行けず残念でしたが、今食い入るようにして正座して見てます!

真矢さんの雰囲気って大好きだなぁ~

オイラがドラム叩けるように部屋が片付くのはいつなんだろう…
Posted at 2008/01/14 01:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 萌え~ | 音楽/映画/テレビ
2008年01月13日 イイね!

◆◆蓮田PAにて◆◆

◆◆蓮田PAにて◆◆このソフトクリーム

まずい。



さて羽生で降りてバスの解体屋ちら見して行くかな~
Posted at 2008/01/13 12:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation