• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

◆◆ハイエースにぶつけた昼は…◆◆

◆◆ハイエースにぶつけた昼は…◆◆いやぁ人生初、ぶつけられは何度かあるが、アッシが右折レーンに行く際に、ぶつけてしまった。

といってもこちらはミラーだったのとお互い無傷だったので優しいおっちゃんが『いいよ~♪』と許してくれたので…

『すみません!本当にすみません!ごめんなさい~!失礼しました!ありがとうございます!』

あまりにも申し訳なくて1分ほどの信号待ちでの間でしたが、こんなに謝罪したのは女の子との別れ際以外ないっす…

あまりに人柄がいい人だったから飲みに誘ってみればよかったか…
惜しいことをした!

謝るときはとっさにコナカの店員よりも深いお辞儀をしました…

オカンと昼飯に行く途中だったので、謝ってから車に戻ると
『アンタ、車は平気なのに相当ヘコんでるわね~!アッハッハッハハハ~!』
だと…

大小に関わらず接触は落ち込むわ~


んで食事中も終始オカンに笑われ続け…

笑われても仕方ないよな~
これが人だったらどうするのか、気を引き締めて改めたいものです。


あ~左のミラーぶつけるなんて…
悔い改めよう…


すいません、珍しく戒めの日記でした~

気分転換に部屋片付けよう!



みなさまも今日は特に路面状況が悪いので気をつけてくださいね~



画像は東急バス青葉台営業所隣にあるカフェバーのカレー。
おねぇちゃんがカワイくて行ってきた~
ノボセ運転注意!
Posted at 2010/02/13 16:36:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | トホホホ・・・・ | クルマ
2010年02月12日 イイね!

◆◆欲しい人に差し上げます◆◆

◆◆欲しい人に差し上げます◆◆カラオケが好きなアッシ。
部屋を片付けていたらテイチクのカラオケセット発見!


アッシにはもう要らないから欲しいひとに差し上げます!

歌詞カード付き!
元気に『パラダイス銀河』や『星降る街角』などなど歌おう~!
Posted at 2010/02/12 12:27:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ●要注目!!● | 趣味
2010年02月11日 イイね!

◆◆あのBee☆Rでニヤニヤ焼肉オフ◆◆

◆◆あのBee☆Rでニヤニヤ焼肉オフ◆◆今日はニヤニヤ魔法にかかるため、あおちょさんが来るとのことで、Bee☆Rで歓迎焼肉オフを開催しました~!

そういや昨日自分の1年前のスケジュールを見てたら、去年の2月にもあおちょさん神奈川遠征してたんですよね~


今回もアッシの時折突発的に企画するムリヤリ企画でしたが、今井社長の寛大なるお気遣いをいただきまして、楽しいオフを開催することができました!

普通なら店頭でバーベキューなんてダメ元でも聞かないよね(笑)

しかし今井社長と話しているうちに、自然と『店頭で今度バーベキューやっていいっか?』と聞いちゃったアッシ。
いろいろ無理を言ってしまいましたが大成功のうちに御開きとなりました。
車を止める台数が限られるため、どうなるかと思いましたが、ちょうどいい台数で収まり暖かいテントの中でずっと食べ続けてダベり~

中にはアノ人が来月にもロムチューンするらしい!
みんなジワジワとニヤニヤ魔法の仲間入り~


さて、弾丸トラベラーあおちょさんはご安全に帰宅したかな?
施工直後の試運転で走り出しの違いにヒヤヒヤしたくらいだから、帰りは楽しんでいることでしょう☆彡


神奈川メンバーは、こういうイレギュラーなオフを思いっきり楽しむよね~(笑)

機材御協力いただきましたBOSSと赤パイありがとうございました~
今井社長もありがとうございました~!今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます!


画像は肉とレーシングカーのコラボ(笑)
BOSSが肉に飛びつく寸前の画像!ブレてナチュラルモザイクになってた。
Posted at 2010/02/11 19:53:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月10日 イイね!

◆◆合コンの話◆◆

◆◆合コンの話◆◆今日は会社の有志会で甲殻類が大丈夫なメンバーで、会社の呑み屋に行ってきたですよ。

なぜ行ったかというと
『蟹食べ放題!』

タラバガニの食べ放題!

蟹代が3500円
飲み放題はプラス1000円!

ひゃあ~!
まともに蟹食べたのは10年ぶりくらい。

実は案外食わず嫌いだったんですが、最近ちょっと食べてみたかった矢先にこのイベント!

食わず嫌いだったのも、味が嫌いとかではなく、小さい頃に手が痒くなったのがトラウマだったのと、殻割りが面倒だっただけ(笑)

そんなことで今日は楽しく食らいついてみました~

言わずもがな、食べ始めると室内は殻割り音だけ!

飲むとアッシもBOSSも喋りまくるですが、余計な話をしないしない(笑)

んなことでバクバク~

茹で蟹を食べていると蟹のグラタン!

グラタンは腹に溜まるから各自それにもさらにカニを投入~

まさに湯水の如く怒涛の蟹身~!

そのあとはまだまだ蟹鍋が~

蟹にやられまくりです~

退院したばかりのオカンもカニが食べたいと騒いでるから連れていくかな~


そんなこんなで飲み放題もとりあえずは飲みきった帰り道、新横浜から乗ってきた22~25歳の女の子2人の会話

A子『あたし今日のは、ちょっとな~』

B子『カッコよすぎても「すいません!」ってカンジだゃね~』

A子『そうそう~!いつもいられても疲れちゃうしね~』

B子『綺麗です薄い顔よりも濃い顔がいいよね~!』

A子『濃い方が楽だよね~』





オマエら!

目の前に濃い顔がいるではないか!


ぷぃ~゜。(p>∧<q)。゜
Posted at 2010/02/10 22:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 御酒 | 趣味
2010年02月09日 イイね!

◆◆地下鉄の車内表示器◆◆

◆◆地下鉄の車内表示器◆◆以前新羽のイベントで買った横浜市営地下鉄の車内表示器。
マップ式のLED式です。

1000型についてたやつだったかな。

いゃ~これ、点灯させたいんだけど、指令器がないからなぁ~

ん~点灯させたいなぁ~

おそらく電源は直流24Vだろうな。

コネクタは縦3列×横4列の12ピン

● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●

12ピンそれぞれどんな伝達かさえ分かれば何とかなるか~?
1.電源+
2.電源-
3.駅送り指令
4.駅戻り指令
5.上り矢印指令
6.下り矢印指令
7.開扉信号
8.締扉信号
9.始発駅指令
10.リセット指令
11.ん~
12.わからん

ってなかんじでそれぞれのピンの指令も全く予想が立たん!

指令器なきゃやっぱり使えないかなぁ~

なんか手がかりないかな~(ボソッ)
Posted at 2010/02/15 01:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation