• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

◆◆東チタE233系◆◆

◆◆東チタE233系◆◆東海道線。
日本で一番有名な幹線。

そんな幹線のニューカマー

E233の東チタ所属車!


新車はいいねぇ~


一昔前の走るんです世代を反省した堅牢な設計のE233系。

そんな系列の優等生3000番代。

長らく国府津に1編成投入されて限定運用された後に弟がチョロチョロと生まれて…


ついに田町車両センターにも続々投入~♪

今回は211系の代替が目的!
遂に首都圏東海道系旅客から直流モーターが駆遂されてしまうのか…


まぁこれには東海道線~常磐線の直通が絡んだ大人の事情があるわけで…


しかし新車はいいねぇ~

何が良いかって?
トイレが綺麗!


会社帰りにゆっくり用が足せる!
最近品川のホームが西にズレたから先頭が空いてる~


E233系の確率も増えたからご覧の通りのピカピカトイレが手軽に楽しめる!

3000番代はヨーダンパもあるから快適ですよ~


あぁ~Nゲージで今一番ほしいのがコイツなんだなぁ

しかしKATOはカプラーが嫌い。しかし車体は綺麗!

TOMIXはカプラーや帯色が好み。しかし成形が甘い…

悩ましい…


って予算はありませんが夢見はタダ(笑)
Posted at 2011/12/02 00:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2011年11月28日 イイね!

◆◆主夫の1日◆◆

◆◆主夫の1日◆◆入籍してそろそろ1ヶ月。

アッシが午前番でも午後番でも一般的な勤務時間とズレているため朝は完全にスレ違い…

夜はアッシがすごい早いかすごい遅いか…

そんな中なんとか心はすれ違わずにやってます(笑)


そんな月曜日はアッシだけ休みだったので主夫をば。

9時に起きて洗濯を3回戦。
天気がイマイチだったのが惜しい!

んで昼過ぎに買い物に行き夕飯の支度。
今日はクリームシチュー。
ブロッコリーがなかなか消費できずに冷蔵庫にあったから(笑)

小麦粉買ってホワイトソースから作ろうと思ったけど午後は実家に荷物を取りに行きたかったので今回はササッと。
ヨメがニンジン嫌いだから微塵切りにして入れてやった(笑)

そんで完成したら実家に向かい小さい頃の写真を発掘したり荷物を取ってヨメのお迎えに。

帰宅して夕飯の支度をしてディナータイム♪

ブロッコリーがチョイと古くでパラパラで見た目がアレだけど今回も好評で良かった~

そんな主夫の1日(笑)
Posted at 2011/11/29 06:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年11月23日 イイね!

◆◆アップルパイ作ってみた◆◆

◆◆アップルパイ作ってみた◆◆最近ヨメ様の実家からリンゴをたんまりもらっていたんですが、さすがにそのままだと腐ってしまうと思い、アップルパイにしてみた。
深夜上がりの帰宅後。酔っ払いながらのヘベレケ料理(笑)

案外簡単にアップルパイって作れちゃうのね~


バターでリンゴを傷めてるだけでもいい匂い~


シナモン入れたら更にいい匂い~


ついついつまみ食いしちゃう(笑)


ほいでパイ生地に入れたら180~200℃で20分ほど。

朝起きた相方が『そんな簡単にできるの~?』と。

できるさ~やるのさ~
どんどん料理に挑戦してくれ~


ほいでヨメ様のお兄さんちに行くことになったのでお土産に。

ヨメ様のご両親にも食べていただき満足の声♪
やった~


卵黄を濃いめと思うほど塗ると洋菓子店のアップルパイに近い香りになります♪

満足げなヨメ様両親は『娘はいつ手料理を作るのだろう』と哀愁感(笑)

Posted at 2011/11/24 06:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 趣味
2011年11月20日 イイね!

◆◆東急車輛の伊豆急クモハ101が廃車に!◆◆

◆◆東急車輛の伊豆急クモハ101が廃車に!◆◆太田からの帰り道。都心を通りたくないから関越東村山から乗って八王子経由での帰り道。

16号を相模原通過中のこと。


またまた廃車キャッチ~!


これまた館林行きかな?


しかし今回はカナリのスクープ!

載っかってるの『伊豆急のクモハ100型』なんですけど!

ひゃあ~!伊豆急を廃車の後、生まれ故郷の金沢八景東急車輛に保存…放置されて早9年。

来年車輛製造が東急からJR東日本売却される関係で資産整理か…


またひとつ名車が姿を消してしまった…

数ヶ月前に撮影しといて良かった~

またまたすごい廃車回送報告でした♪
Posted at 2011/11/21 13:16:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味
2011年11月19日 イイね!

◆◆きたねっとは寝たねっと◆◆

◆◆きたねっとは寝たねっと◆◆終電で帰るといいながら寝たねっと


太田のそんな夜(笑)


さて、2次会行くぞ
Posted at 2011/11/19 20:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 御酒 | 趣味

プロフィール

「◆◆クルマを買いました◆◆ http://cvw.jp/b/169823/48575989/
何シテル?   08/01 23:12
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 1011 12
131415 16 1718 19
202122 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入半年で盗難にあって全焼させられて不運の車です。 手塩にかけていただけに今思い出しても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation