• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

◆◆麻布 蕎麦処 川上庵◆◆

◆◆麻布 蕎麦処 川上庵◆◆4月も末に、打ち合わせがあり麻布へ。

川上庵といういい雰囲気のお店に♪

うなたまも美味しいし、サラダ類もウマい!
いろいろ充実していて素晴らしい~★
角煮もホロホロでたまらない~!

んで二次会はモンスーン。


あれ?

蕎麦は?


…いろいろ食べて呑んでいたら蕎麦を食べ損ねたっす(笑)


また行きたいなぁ~
今度こそは必ずそばを喰らうぞ!

川上庵っていろんなところにあるんですね~


たまには麻布飲みでもやりますか(笑)
Posted at 2012/05/05 00:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御酒 | 趣味
2012年04月29日 イイね!

◆◆日本一の高さの結婚式◆◆

◆◆日本一の高さの結婚式◆◆汗ばむほどの快晴だった昭和の日、4月29日は義兄の結婚式でした♪

丸一日カメラ係を仰せつかってバタバタしながらもビールを浴びるほど堪能(笑)

会場はランドマークタワー!
イヤというほど横浜の街を果てまで一望ですよ!

天気が悪いとせっかくの展望も雲一色になってしまうから心配でしたが、今回は文句なしの天気に恵まれ、終始和やかなムードに包まれました!

途中の余興で新郎のカラオケ披露はアッシの式の時を上回る印象でちょっと悔しかったなぁ(笑)

御多分に漏れずフォアグラもペロリペロリと楽しみ、やっぱり結婚式っていいなぁと。
そんな飲み食いしまくりながらも写真係りの職務を全う。捨て駒込みで1467枚も撮れたから整理すればナカナカそれなりになるかな~。

披露宴のあとは嫁さんのお父さんに連れられて寿司屋へ。
アッシや嫁さん、お母さんはヘトヘトだったけど、お父さんは挨拶やら何やらの義務を果たして気が楽になったからなのか寿司屋では超ハイテンション(笑)

お互い丸一日ビールを飲みまくっていたというのにジョッキ何杯もの見直している男二人に嫁さんとお母さんは呆れ顔(笑)

お父さんお疲れ様でした( ´∀`)

これからの家庭内でのイベントは何かな~♪

え?
そろそろ?

あははははは~(笑)
まだまだ~(笑)
Posted at 2012/04/30 12:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 萌え~ | 日記
2012年04月28日 イイね!

◆◆神奈川聖地ができる前のこと◆◆

◆◆神奈川聖地ができる前のこと◆◆今日は天気も良くて洗車・オフ会日和ですね~

アッシは残念ながら仕事で行けず…


そんな、春になると神奈川メンバーが沸いて出てくるアッシの故郷神奈川オフ会聖地、スーパービバホーム。
今年も色々オフ会があるといいね~いいね~♪



今週実家を整理していたら興味深い写真が出てきました。


これ、2002年に撮影した写真なんですが、どこだか分かりますか?



『スーパービバホーム長津田みなみ台店の前あたり』です(笑)


つい10年前なのに何もない~!(笑)

ビバホームが出来てからは住宅がボンボン建っていますが、10年前は山がやっと1個無くなって造成が一段落って感じでした。

こんなところを遊び場にしていたり、定期代浮かすために自転車通学したりしてました。

ビバホームがあるあたりから国道246号線までは今では想像がつかない小高い山になっていて、長い急勾配が一直線にありました。
その名残が遊歩道になっています。


写真は玄海田という長津田町の字名から、いぶき野小学校に向かうための通学路。
スーパービバホームの真横の東名高速のトンネルから坂を上がった、アピタの駐車場入口あたりに最後まで5軒ほどの集落がありました。


ほかにも色々と玄海田の宅地化途上写真があるはずなので追々探してみよっと~

巨大な関東ローム層とか圧巻だったなぁ。

Posted at 2012/04/28 14:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通りがかりに見かけたもの | 旅行/地域
2012年04月26日 イイね!

◆◆神奈川の名物がまた一つ…◆◆

◆◆神奈川の名物がまた一つ…◆◆先日ネットでとても残念な話を目にしました…



『アリック日進大船店閉店』


神奈川県民ならみんな知っている
『電気のことなら暮らしのこと~♪アリック~アリック~♪アリック日進~♪』の歌が流れるCM。
バブル期まではテレビもラジオもL商会と張り合ってCMが流れてましたね。


いまはドン・キホーテになってしまった横浜西口のビルは、まだアリック日進の所有。
ビルオーナーとして看板が残っています。

小さい頃はよく横浜西口店の地下模型コーナーで祖父母にNゲージを強請ってました(笑)

当時は横浜模型もダイヤモンド地下街とジョイナスにあったけど、あっちは定価だったからアリック日進で安さを説明してゴネたっけ(笑)

時代は変わりアリック日進も横浜から撤退。
大船のアリック日進は細々と横浜西口店にいたオジサンが独り言を言いながら現役でした。


そんな大船店も3月に閉店していたとは…

3~5割引を平然とやっていたから閉店のときは更に安くなっていたのかな…。

大船店はいつも『サル~ゴリラチンパンジー♪』の曲(曲名忘れた)が流れてて嫁さんとフラッと立ち寄っていつも異様な雰囲気を楽しんでました。

照明機器がやたら安くて、今の家の照明は殆どアリック日進で購入。

2月から行ってなかった間に店仕舞いしていたとは悔やまれる…。


うぅ…
アリック日進残るは生麦店のみ。
さすがにNゲージは無いか…。


そういえば横浜西口店の最上階にあったデカいレイアウトはどうなったんでしょうかね?
カナリ金掛かってそうだったよなぁ。

Posted at 2012/04/26 15:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | トホホホ・・・・ | 旅行/地域
2012年04月25日 イイね!

◆◆スクラビングバブル◆◆

◆◆スクラビングバブル◆◆よくCMをやっているトイレスタンプクリーナー『スクラビングバブル』

買ってみたんだけど、期待しすぎたからなのか、あまりよくない。
スタンプのやりかたが思うようにいかず、仕舞うときも毎回面倒くさい。


思ったより清潔にならない?

やはりマメにゴシゴシするのが一番か(笑)
Posted at 2012/05/03 19:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | トホホホ・・・・ | 暮らし/家族

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 45 6 7
8 9 101112 1314
151617181920 21
22 2324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation