• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

◆◆◆影取町 銀家◆◆◆

◆◆◆影取町 銀家◆◆◆某ブツのために狩場のパチンコ屋の駐車場で闇取引を(笑)
アッシは運び屋やるだけですが(笑)


エビマシー号にブツを載せた後、パチンコ屋敷地内にあるラーメン屋に入ろうとしたら客がいるのに『準備中』の札が…

ときは21時3分


がはははは(笑)タッチの差でした


んなことで環2沿いも行ったことがないところは閉まってるからと言うことで影取にある藤沢バイパス手前の『銀家』へ。

元吉野家の店舗に昨年できた店。

なんか怪しいからネットの口コミが安定してから行こうと思ってたんです。

一応家系を謳ってますが、細麺があったりタンタン麺があったり!?


ライス無料でおかわり自由


麺は替え玉ができる

不思議でしょ~


アッシはチャーシュー麺にネギトッピング。
濃いめ固め多め



嫁さんはタンタン麺

ネギは辛味がないから嬉しい!

チャーシューは焦がしチャーシューで美味!

麺はたしか丸山製麺

スープは濃いめで頼んだはいいけどしょっぱすぎた(笑)
薄めで頼んだ方がよさそう。


タンタン麺は辛くなくてデニーズのタンタン麺に脂多めにした感じ?


帰宅してからもゲップが止まらず化学調味料の影響かしら?

店の系譜を詳しく調べてみたいものです。
スープはあまり期待しないほうが?
寸胴は見えないし仕込んでいるにおいがしないので…


一応『家系風ラーメン』かな。

分かりやすい例えは『横浜家をフューチャーした感じ』

朝7時までやってるらしいから、適当に夜ラーメン食べたいときに腹膨らましにいく感じ?


採点不能…
Posted at 2012/08/02 00:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年07月27日 イイね!

◆◆新百合ヶ丘まで来て…◆◆

◆◆新百合ヶ丘まで来て…◆◆今日は嫁さんもやすみなので新百合ヶ丘のOBでクリームソーダでも飲もうかと思っていたら…

嫁さんが『お好み焼きが食べたい~』だと(笑)

夏まっただ中の昼からお好み焼きか…。ってことで運転は嫁さんに任せてビールでウイップ~
Posted at 2012/07/27 18:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年07月21日 イイね!

◆◆◆たかさご家 本店◆◆◆

◆◆◆たかさご家 本店◆◆◆昨日は桜木町で『あかいくつ』とはまりんを撮影し、バスにブラブラ乗って小腹がすいたので、会社に向かう前に日ノ出町の『たかさご家』に行ってきました。

久々の横浜市内家系レポート。


…すごい無性に家系ラーメンが食べたくて行ったんですが…

湯切りが甘い


頼んだのは『チャーシュー麺中盛りネギトッピング』

麺堅め
脂多め
味濃め


麺堅くないし…
麺堅でたのんでいるんだから~!
しかもダマになってたのはビックリでした。

あ、中盛りでも大盛のイメージくらいのボリュームあります。(ふやけたから?)

湯切りが甘い故スープもノーマルではパンチのない味…


トッピングのネギは軽い辛みネギだったのでスープに混ぜてみたが功奏せず。


チャーシュー自体はかなりうまかったのでもったいなかったなぁ…。

違う店員さんの日なら違う?


45点です。

Posted at 2012/07/21 14:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年07月20日 イイね!

◆◆はまりん平日出勤◆◆

◆◆はまりん平日出勤◆◆今日は横浜市交通局の観光周遊バス『あかいくつ』が路線改変で2ルートとなった初日で、仕事も午後番なので始発を撮影してきました。


平日なので観光客も少なめ。
バスファンもほとんど見かけず


アレ!?

はまりんがいる(笑)

平日にはまりんが見られることはあまりないのでビックリ!

いつもサービス精神旺盛なはまりんはいろいろと『あかいくつ』のアピールをしていました。


天気も曇りで撮影には最適!
はまりんもブッ倒れなくて良かった良かった(*^-^*)


沢山撮影した後はC(中華街・元町)ルートとM(みなとみらい)ルートの両方に乗ってみました。

今回の大きな変化は『循環ではなくなった』ということ。
今までは山手線のように何周もグ~ルグルできたんですが、いずれも桜木町始点の桜木町終点になりました。
だから夏の暑い日に逃げ込んで100円でダラダラ寝ることは不可能に…。
と言っても中型車のひ弱な冷房なので暑い日はダメダメですが(笑)


ってなことで、今までの中華街やアンパンマンミュージアムを直に結んでいないため、赤レンガ倉庫でCルートとMルートそれぞれ乗り換える必要があります。

いままでは土日の混雑による遅延と、観光地同士が直結されているものの大回りだったので、ルート分割で利便性は向上したかな?

現金・IC客だと乗り換えや桜木町跨ぎが発生するとその都度運賃が発生してしまうけど、これも多くの観光客が『みなとぶらりチケット』などの1日乗車券を利用しているから影響は少ないか?


近々あかいくつの増車も決まっているので楽しみなところ!

今日もサプライズな方々にお会いできて嬉しかった~

さて、仕事行くべか…
Posted at 2012/07/20 15:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2012年07月15日 イイね!

◆◆新潟の205系◆◆

◆◆新潟の205系◆◆どうも!
直江津のおぢちゃんに美味しい日本酒を3升用意してもらい、とんでもなく飲み過ぎたことを嫁さんから相当叱られたエビちゃんです(笑)

いゃ~仕方ないっす。うまかったから…


さて、鉄道の要衝である直江津駅には、現在首都圏から珍しいものが来てます~!


『京葉線205系』

うひょひょ~!

これからどこにドナドナされるのかな~?
やはり切り継ぎして富士急?

4+4で留置中


長野で改造しないでまた大宮に戻るのかな~?


京葉線で活躍したこの車両もE233系に駆遂されてとうとう都落ち…

アッと言うまでしたねぇ~


新潟は鉄道見ていて飽きない県です~☆彡
Posted at 2012/07/17 10:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | 趣味

プロフィール

「◆◆クルマを買いました◆◆ http://cvw.jp/b/169823/48575989/
何シテル?   08/01 23:12
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4 5 67
89 10111213 14
1516171819 20 21
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入半年で盗難にあって全焼させられて不運の車です。 手塩にかけていただけに今思い出しても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation