• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

◆◆クマさんになる日◆◆

◆◆クマさんになる日◆◆今日は毎年恒例のイベントの日。

昨日の仕事が深夜上がりで寝ぼけ眼のままの参加。
アッシの晴れ男ぶりが発揮され(笑)皮膚が焼けんばかりの酷暑!

ほかの地域では雨も降ったようですが、全く雨にもヤラレず!

炎天下でジックリ体内の不純物をジワジワ染み出させました。


毎年極限まで着ぐるみ効果で汗を出しつつ8年目!?
後継者もいないので(だれもやりたがるはずがない)しかも元々自分で始めたこと(笑)
何歳まで続けられるか楽しみです。


先ほど終了して実家でシャワーをば。
スッキリしたら眠くなってきました。

これから自由が丘で打ち上げ行ってきます~。
ビールでアッという間に減量分取り返しちゃいそうだなぁ。

そんなわけで今日は夜オフに行けず…。

今日も大盛況の顔ぶれのようですね!
Posted at 2012/09/08 16:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | さて私こと | 趣味
2012年09月07日 イイね!

◆◆EF65PF単機回送かよ…◆◆

◆◆EF65PF単機回送かよ…◆◆いつも乗る時間のスジが運転時間変更に。

この運転時間変更のときは、横須賀線→根岸線の回送があるはず!

大船で降りてすぐに回送通過のアナウンス。

携帯電話のカメラモードで構えていたら来たのがコレ(笑)

EF65 1118の単機回送でした…(泣)


アレか。甲種回送戻りか?いや、DE10じゃないからチキ送りの戻り?


ちょいと勝手に期待しすぎたか。


Posted at 2012/09/07 15:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道のことですが | モブログ
2012年09月03日 イイね!

◆◆最古参のブルーリボン◆◆

◆◆最古参のブルーリボン◆◆神奈川からはブルーリボン一般車が消滅してしまいましたが、先日ふと気づいたことが。


都内の都営バス直営工場近くをダラダラ歩いていたら…

HIMRがやってきた!!


ありゃりゃりゃりゃ~!

横浜では相当前に姿を消して、中古市場でも残念な扱いで解体されてしまったHIMRが都営バスでは現存していたのを忘れてました(笑)

見かけたのは品川のE366。
HIMRとはいえツーステップの銀二段窓はご無沙汰でしたからタイムスリップ状態(笑)


整備さんが3人も乗っていたから車検後の試走かな?


東京都交通局は震災の影響で東電株価の煽りがカナリきつく収益にダメージを与えてるけど、やっぱり車両導入にも変化が出るんでしょうかね。


それにしてもHIMRといえば『バッテリー』ですよ。
バッテリーの数がハンパなくて、バッテリーを引き出すのも一苦労。
ハーネスも夥しくて圧巻(笑)
我が家の書庫にあるHIMRの取り扱い説明書を久々に引っ張りだしてみたけど、読みごたえある上に特殊すぎる!
メインとバッテリー共用ってオイ!

都営バスでも大量に居たはずがアッという間に見かけなくなりましたね。


HIMR見てたら久々にアルピコ乗りに行きたくなっちまったぜ~


Posted at 2012/09/05 10:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2012年09月02日 イイね!

◆◆◆蓮サブレー◆◆◆

◆◆◆蓮サブレー◆◆◆先日会社のゴルフで茨城に行ったときのお土産。


『蓮サブレー』


嫁さん大爆笑だよ。

このお土産は参加賞でもらいました。
茨城の名産である蓮をモチーフにしたもの。


いやぁ~『蓮サブレー』って(笑)
発音がオモロー

鳩サブレを溺愛している嫁さんが
『フォントも見た目もにてるねぇ』
と懐疑的。
しかし一口食べたところ『味は違う』とのこと。
まだアッシは実食していませんが、個性のあるお菓子のようです。

このお菓子に添付されてる能書きがまた笑える文章でした。

嫁さんが気に入ったようで、ドンドン食ってる。アッシの分は無いかな(笑)
Posted at 2012/09/04 15:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | モブログ
2012年09月01日 イイね!

◆◆茨城遠征中(笑)◆◆

◆◆茨城遠征中(笑)◆◆某石岡駅前に7時前に着いちゃったよ(笑)

食いもん屋がなさ過ぎ~

とりあえず6号沿いに山岡家があったから助かった~


関鉄グリーンバスは興味深い車両が多いでやんす~♪
Posted at 2012/09/01 08:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 趣味

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3456 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 1718 19 20 2122
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation