• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

◆◆◆BOMBA家@湘南台◆◆◆

◆◆◆BOMBA家@湘南台◆◆◆雨模様の金曜。
横浜は日の出町で密会が(笑)

18時から磯焼きを楽しんでいたらアッと言う間に22時!!
コレだけでは飽きたらずに福富町で歌いまくった♪

カラオケやらなんやらに興じていたら当然終電もなくなり、二人を迎えたのは●○なタクシー(笑)
いつもすんません(爆笑)

そんなことで久々のナイトドライブ!!

アッシが家系ラーメン食べたいと騒いで湘南台へ!

深夜2時までなのでギリギリ滑り込み~!!

お陰様で画像のラーメンを頂きホッと一息。
酔っ払いだったからレビューは簡単に。

チャーシューはホロホロ感抜群!!
スープはあまりガッツがなく万人向け。
お陰で酔っ払いには最適だったか(笑)
シラフだったら物足りないかな?
麺はどこのかな?
案外コシがありました。

全体的に壱系な感じ?


湘南台は開拓したい店がいくつかあるからまたいきたいなぁ~


飲みのほうは、歌い足りないからまた来月中に呑みに行きたい!
よろしいか!首都圏呑みマシー軍団!!
Posted at 2013/08/31 23:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年08月22日 イイね!

◆◆ハマエコカード 方向幕ポイント交換6回目!◆◆

◆◆ハマエコカード 方向幕ポイント交換6回目!◆◆『はまりん』でお馴染みの横浜市交通局のクレジットカード、『ハマエコカード』で方向幕をポイント交換しました!

今回で遂に6回目!
ホント、生活のほとんどをハマエコカードで支払いコツコツと毎回2000ポイント貯めた甲斐があります!

そんなポイント景品が自宅に到着し、ニヤニヤと一コマ一コマ確認中(笑)
カァ~っ!たまらんですね~♪
横浜市営バスの幕はいくら見ても飽きない!
画像だけを手がかりにどこの幕か分かったらカナリのマニア(笑)

本当に、こんな素晴らしいポイント交換をしてくれる横浜市交通局に重ね重ね感謝!!

毎度毎度、ポイント交換を申請してから自宅に来るまでの日々をワクワクして過ごしてます♪

なんだか最近のニュースで最近関西で方向幕を窃盗して捕まった会社員がいましたが、あれじゃ愛好家じゃないわな…

あ、アッシはもちろん大丈夫ですのでご心配なく(笑)

さてさて、今週から横浜市交通局の今年度新車が続々納車になります!!
またまた方向幕の車両が激減…。バリバリhama-ecocardを利用して方向幕をゲットするぞ!


あっ、ちなみにハマエコカードは、マニア向けのカードというわけではなく、普通の景品もあり、横浜市内にはカードを見せるだけで割り引きが受けられる提携店があったりと、便利でお得なカードです♪
是非ご利用を!!
Posted at 2013/08/23 17:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 趣味
2013年08月17日 イイね!

◆◆横浜市・いわき市交流記念イベント◆◆

◆◆横浜市・いわき市交流記念イベント◆◆天気に恵まれた8月17日と18日にセンター南駅前の『すきっぷ広場』で、いわき観光共同キャンペーン実行委員会主催、横浜市交通局共催で『横浜市・いわき市交流記念イベント』が開催されました!

この日はステージイベントにフラガールがやって来るとのことでワクワク♪
物販コーナーでもご当地グルメ満載!!
ウニの貝焼きは本当に絶品でした! 
はまりんの登場はもちろんのこと、フラおじさんをはじめとする、ゆるキャラも大集合しました!!


最近ベイサイドラインに乗りまくってお馴染みの赤バスですが、近々スパリゾートハワイアンズに横浜からの無料送迎バスに乗って行きたいなぁ♪
みなさんも是非、横浜からゆったり乗れる安全・安心のスパリゾートハワイアンズ送迎リムジンバスをご利用ください!
横浜市交通局が受け持つ横浜発着送迎バスは、今年の4月から3ヶ月だけで延べ15,000人も運んだというから驚きです!
送迎バス付きの申し込みはこちら!!
Posted at 2013/08/20 13:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 催し物 | 旅行/地域
2013年08月08日 イイね!

◆◆山藤家 南阿佐ヶ谷店◆◆

◆◆山藤家 南阿佐ヶ谷店◆◆夕方からハイドラをしながら都内をブラブラしていたんですが、ふと家系ラーメンを食べたくなり…

たまには都内の家系ラーメン店を散策しようと、車なので敢えて不便なところへ。

店に駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがある『山藤家 南阿佐ヶ谷店』へ。
青梅街道沿いの荻窪から徒歩約15分くらいの場所にあります。

注文したのは『フル装備中盛り』
脂多め
味濃いめ
麺堅め

ご覧の通りほうれん草がドカ盛りで旨い!
しかしフル装備と言いながら、ネギがないのは不満ですが…

味玉はいい感じのトロトロ感!!

ガッツリ濃厚なスープにピッタリです。
海苔がかなりの枚数なのは、スープでシナシナにさせて無料サービスのライスを巻いて食べるとグッド(゜∇^d)!!
…しかし個人的にはラーメンの海苔はあまり必要としない(笑)

チャーシューはいい案配の柔らかさで、スープによく絡めてペロッ♪

麺は三河屋製麺の中太で、スープの脂がうまく絡む!!
スープ自体もかなりのガッツリ感(リンゴとか果物が多いのかな?)なので、無料ライスで口をリセットしながら食べるのがオススメ♪

なかなか都内の家系ラーメンも楽しいですなぁ。

評価は海苔の風味が全然なくて重荷だった以外は概ね納得かな?
70点!!

家系ラーメン慣れしてない人にはガッツリなスープかも(笑)
Posted at 2013/08/11 20:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年08月01日 イイね!

◆◆自分に御中元◆◆

◆◆自分に御中元◆◆こんな暑きゃ家では麦酒が減る減る!!

今年は、この『スーパープレミアム』が戦力に(笑)

もうかなり気に入ってしまい、3回も箱買いしちゃった!!
マインマートが一番安かったかな

我が家の冷蔵庫は金銀黒のスーパードライが常備です♪
Posted at 2013/08/17 03:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御酒 | グルメ/料理

プロフィール

「◆◆クルマを買いました◆◆ http://cvw.jp/b/169823/48575989/
何シテル?   08/01 23:12
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
4567 8910
111213141516 17
18192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入半年で盗難にあって全焼させられて不運の車です。 手塩にかけていただけに今思い出しても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation