• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビマシーのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

◆◆室内光りモノでリハビリ◆◆

◆◆室内光りモノでリハビリ◆◆LEDテールの実作業がなかなか手強いので、リハビリと名ばかりの現実逃避。

◆◆カーゴスペース照明LED化・増設◆◆

青っぽい光よりかは暖かみがほしいと、黄色も入れたら打ち間違ってやんの(笑)

まぁいいや、

なかなか明るくなり大満足!
そのうち整流ダイオード足してルームランプも連動させようかな。

しかしハンダ付けの下手なこと(泣)
T10ポジション作りながら細かい作業に慣れなきゃ…
Posted at 2014/06/03 13:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ
2014年05月31日 イイね!

◆◆◆CWで驚いたこと~リアハッチ天井◆

◆◆◆CWで驚いたこと~リアハッチ天井◆LEDテールライトの難題に挫けそうなアッシ…


気晴らしにリアハッチにLED照明を増設しよう!

やけくそになってリアハッチ天井を剥がしたら!

モッコリしてる(笑)

なんだ?この形状!
今日の今日まで気付かなかった(笑)
いかにも加工してください!って感じの出っ張り具合(笑)
何のための起伏なんですか?

CRのときは起伏のなさに苦労された方も、これなら前方も明るく照らせます!

ってことで、いきおいだけで4.8mmの穴をあけまくってLEDぶち込み!

ここで仕事に行く時間になったので、ハンダ付けはのちほど~

54発の威力が楽しみ~!
Posted at 2014/05/31 17:26:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ
2014年05月30日 イイね!

◆◆イジリのご相談に足立区まで◆◆

◆◆イジリのご相談に足立区まで◆◆公休日だった金曜日は足立区のプレマシーライフ専属メカニックのところへ。

いゃあ~課題がデカすぎて挫折気味(笑)

しかしありがたいお土産をいただいたので、活用しなきゃね♪

お忙しいところ、ありがとうございました!

帰宅後に外した場所は、違う場所ですが(笑)まずは半田付けの腕も慣らさなきゃ!(現実逃避…)
Posted at 2014/05/31 14:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ
2014年05月26日 イイね!

◆◆エビマシー工房設備更新◆◆

◆◆エビマシー工房設備更新◆◆エビマシー工房の投資計画!

今まで半田ゴテが40wしかなかったから増備!

超音波カッターは諦めてホットカッターを導入しました(笑)

あとはオペレーターの技術が伴うかです…


いつも道具から入るアッシなのです…(^^ゞ
Posted at 2014/05/28 10:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◆エビマシー工房◆ | クルマ
2014年05月25日 イイね!

◆◆LED欲を抑えきれず…◆◆

◆◆LED欲を抑えきれず…◆◆たくさん材料買い込んじゃった!

しかし!LEDはやっぱり日亜のほうが良かったな…。

仕方ないから手始めにトランクルームライトを作るぞ!

あ、5mmのドリル刃見つけなきゃ(笑)
Posted at 2014/05/26 10:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&弄りネタ | クルマ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation