• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うかつな奴の"スゴイいいよ!" [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2012年12月3日

死闘!内外気モーター 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ナニを思ったか・・準備もソコソコに突然イジりたい病に侵されたらしく
かねてより壊れていた内外気切り替えユニットを摘出するコトに。

はじめはヤル気に満ち溢れていたのだが・・・
コイツはやべぇーッ!!
やりにくいなんてもんじゃあねえッ!!
メーカーの悪意に満ちた配置に反吐がでそうだぜッ!!(JoJo風に)
そんなかんじ(´・ω・`)

あっさりバレたあとの写真しかないが・・
・助手席側吹き出し口大破(某ヤフオクにて解体パーツGet済み)
・グローブボックスのピン外れないし!事件勃発(CRCと千枚通しGJ)
・色んなスポンジ系力技にて撤去(戻せる自信30%)
・エアダクト力任せに引き抜き(戻せる自信20%)
・茶色のカプラーこれ抜けないでしょ絶対!?(破壊覚悟でようやく抜けた)
とまあ・・いろんなドラマがあった。。。
2
と思ったら内外気切り替えのユニットは割とあっさり外れるの巻
ホムセンで買ってたユニバーサルラチェットドライバーが役立った・・
3
んで摘出完了。
蓋をあけたらなにやら白くて細長い破片がザラザラと・・
見事にギアがボーズになってました。
予想してたとはいえ・・なかなかパンチの効いた絵面だったぜ。
4
軽く修正後。
ギアがズルズルだった部分を切り飛ばしたところ。
このシャフトに新たなギアをインストールすれば良いのだけれど・・
なにぶん突発的に作業に踏み切ったもんで
代替ギアがないというむなしさ・・
手持ちのラジコン用ピニオンギアはどれもこれも帯に短し襷に長し。
とりあえず新たなギアを入手するまでは作業中断の運び。
5
ところで切り替えアームがモゲてたんだけど・・
コレってまずいよなぁ(´・ω・`)
とりあえずアーム側に穴あけてM3タッピングビスで締め込むコトに。
まさか自宅でザグリ加工をするとは思わなかった・・
6
アマゾンにて購入の登山用ヘッドランプ(580円)
それまではペンライト咥えて作業してたけども
ヨダレがハンパないので購入に踏み切った!
これがなければとっくに諦めていたことだろう・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

オイル交換

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月4日 20:53
お疲れ様です。

スキルの無い私は、はなから人に丸投げでした。
作業中の姿を見て、「任せてよかった」と思いました(^^;)

コメントへの返答
2012年12月5日 18:15
自分も途中でとりあえずカプラだけ外して殺しておこうかな・・と何度も思いましたよ!

いまだジャストなギアが見つかってないので
助手席あたりが痛々しい(´;ω;`)ウッ・・

プロフィール

ヒトが乗らないようなヘンな乗り物がスキな変態です。 でも実は細かいとこにはあんまり詳しくないのでツワモノに突っ込まれるとアセります; これまでみんカラはDI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
SSに乗ってるとオフ車の軽さとコントローラブルさが恋しくなる。 オフ車にのってるとSSの ...
ホンダ リトルカブ 鬼カブ (ホンダ リトルカブ)
なんかの本でカブの自動遠心クラッチの構造を見たが、イミが理解できなかったので現車購入して ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
前車XR230Motardと106と引き換えに・・ YSPでR25とR3を味見した結果、 ...
ホンダ XR230 モタード モタモタ (ホンダ XR230 モタード)
前車カワサキエストレヤのエンジンブローにより、通勤仕様は堅実でなくちゃダメだ!との結論か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation