• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとくんのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

仙台ハイランドオープン!

仙台ハイランドオープン!って事で行ってきました(^^)
今日はみん友の宗一郎86さん、そして午後からミスターTさんとご一緒しました。

今年初、2代目初ということで車と人のシェイクダウン!

すべてのパーツを付けることは出来ませんでしたが、とりあえず走れる様に脚、ブレーキパッド、エアークリーナー、マフラーのみの仕様。

車のことを考えてまずは6000rpmシフト、人はビビリミッター全開!
タイムの事は考えず、車の動き、走行ラインを確認しながらしばらく走行。
午後からは徐々に回転数を上げていきましたが、ビビリミッターは効かせたまま!(これはカットできません(=_=))
無理をしない走行で無事終了。今日のベストは最終ラップの2'16"5。

タイムは気にしてませんでしたが、あの日以来の走行にしてはまぁまぁのタイムかな。
今の車を壊したら後は無いので(・・;)

宗一郎86さん、ミスターTさんベスト更新おめでとうございます。

でも今日は楽しかった(^^♪
やっぱり楽しいのが一番ですね!

今日は他に2台の86がいました。このお二方ともお話をすることが出来ました。
ありがとうございました!


最後に3台で記念撮影
右からミスターT号、宗一郎86号、ちゃとくん号




そして今日こんなもの付けて走ってみました。



データロガーです。
どんな感じなのか後で見てみよう(^^)
Posted at 2014/04/01 22:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2014年03月11日 イイね!

サーキット走行に向けて…

まだ寒いですが、コツコツとパーツの取り付け。
今回はRevolutionのセミリジッドミッションマウントカラーとシフトレバーガイドフレームブッシュ。

カチッとしたシフトフィーリング、やっぱりイイですね(^^)

吸排気系がまだノーマルのせいか、以前着けていた時より駆動音が大きい様な気がします。
前はCUSCOの ミッションマウントカラー、今回はRevolution。そのせいなのかな?

まぁ、私的には気になる音ではないので良いんですがね(^'^)

シフトレバーガイドフレームブッシュ取付け時に手が傷だらけに…(T_T)

早く暖かくならんかなぁ(+o+)
Posted at 2014/03/11 19:36:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2014年02月24日 イイね!

今日は休みだったので…

今日は休みだったので…86にブリッツのメーターパネルを取り付けました。

と言うか初代86に付けていた物を移植しただけですけどね。

要領は分かっているのでサクサクっと切って、取り付け(^^)
センサーの配線を室内に引き込み、メーターのイルミ、電源等の配線までして今日は室内作業で終了。

センサーの取り付けは暖かくなって、オイルクーラーを付けるときに一緒にやろうかな(^'^)


Posted at 2014/02/24 20:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2014年02月08日 イイね!

86納車\(^o^)/

86納車\(^o^)/昨日、2月7日に86納車されました!
この日は夕方からの仕事だったので11時にDに行き、86を取ってきました(^^)

やっぱりイイですね!もう嬉しくてしょうがないです。

初代86を壊して3か月。お世話になった方々を初め、励ましのコメントやメッセージを下さったみん友の皆さん、そしてまた86買おうと言ってくれた家内には感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。
初代86の分まで大切に乗っていきたいと思います!



昨日の仕事帰りにメーターをパシャリ



お約束の数字ですね(^^)



そして今日は雪の中オイル交換をしにいつものショップへ。
どうせ1000Kmでまた交換するのでとりあえず、ワコーズのプロステージ0W-30。

その後今日、明日と86を購入したDでイベントをやっているというので顔を出して帰ってきました。

しかしこの雪どんだけ降るんだろう(@_@。
Posted at 2014/02/08 20:31:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2014年02月01日 イイね!

まもなく納車

待ちに待った二代目86が本日ディーラーに来ました!
思っていたより早かったのでちょっとビックリ(@_@;)

慌ててスタッドレスタイヤ、ETC等を持ってDへ行き、納車日の調整。

で納車日は2月7日に決定\(^o^)/

もう少しで86に乗れる(^^♪ うれし~~!(^^)!

今度は大事に大事に長く乗ります!


Posted at 2014/02/01 22:18:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「今年2回目のSUGO! http://cvw.jp/b/1698819/48459117/
何シテル?   05/30 23:02
86購入を期にみんカラ始めました。みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOS 2tアルミジャッキのメンテナンス ピストンの動きの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 07:49:15
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 21:57:44

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2代目86。大切に乗っていきます!
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
嫁さんの普段乗り&お出掛け車。 8年、24万キロ走った80ノアから乗り換え。 今年の4月 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
37万キロ走ったウイッシュからの乗り換え。お出かけ用の車なのでノーマルです(^^)
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
お出かけ用の車。もう少しで30万キロ突破です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation