• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2代目くろいちよんのブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

宮崎旅行!

8月16-17日に妹家族と宮崎県を一泊旅行しました。
台風の影響で降水確率90%でしたが、16日も何とか観光できました(^^)

◼️ 高千穂観光


◼️スーパーカート
廃線になった旧高千穂鉄道を改装してスーパーカートとして第三セクター化されてます。30人乗りで20km/mで走ります。



100m程の渓谷にある鉄橋渡りが売りです。ちなみにカートの床の一部はガラス張りで渓谷が見えます。

◼️高千穂峡
九州では有名な名勝地でしてボートで散策できます。

ですが、残念ながら台風の影響による増水でボートは使用禁止、水も濁ってました。

池には鯉、鱒、サメなどの魚が飼われていて、エサやりができます。

◼️宮崎料理
と言えば、宮崎牛にチキン南蛮に宮崎地鶏に冷汁ですね。お昼はチキン南蛮にしました。


◼️青島
観光地として有名な青島にて一泊。
ホテルは海水浴場にあり、青島までは10分程なので歩いて散策できます♪



青島神社

食事

宿泊は昔からある青島グランドホテル。
もう古い施設ですが、立地が良いのと8階の露天風呂が見晴らしも良く気持ちいいです。

◼️鵜戸神宮
宮崎は野球のキャンプ地として有名ですが、野球チームが必勝祈願に訪れるのが日南にある鵜戸神宮です。



願掛けを行うのが運玉で、素焼きの小玉を海にある岩穴目掛けて投げ入れます。

◼️サンメッセ日南
地域起こしに始められた公園ですが、イースター島の許可を得て復刻したモアイ像を設置しているようです。





移動はカートも可能。


◼️道の駅 フェニックス
鬼の洗濯板でも知られる青島や日南ですが道の駅でも見れます。途中の道も南国感溢れていてソテツ?やヤシの木?が並んでます。





あしたばうどん?あっさりしていて美味しかったです。


◼️お土産

リビングに飾る小物中心にお土産を購入。置いてきた父親には宮崎牛のご飯のお供と日向夏ゴーフレットを購入。

あまり遊ぶ場所に行けませんでしたが、甥っ子達も楽しかったようで何よりです。宮崎は自然と神秘・神話溢れる観光地でした。
Posted at 2019/08/18 22:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

GWのお出かけ

毎年、GWはバイクツーリングやサーキット走行を楽しんでますが、今年は山口県の友人を訪ねてついでに広島の妹の家のへ遊びに行きました。

日記がてらに記します(^^)

◼️4/29 出発
朝6:00に佐賀を出発。朝早いせいか予想外に車がいませんでした。

◯ソレーネ周南
山口市の友人を乗せて周南市へ向かいます。途中の道の駅で休憩(画像なし)
雨が酷いので回天記念館は中止にしました。(船で45分ほどの島にあるので)

◯醤油牛骨ラーメン ゛中華そば紅蘭゛
下松市にあるラーメン屋へ。

福岡県の博多・長浜ラーメンと広島県の尾道ラーメンに挟まれた山口県は、基本的には醤油豚骨ラーメンが多いです。
ですが、下松市では醤油牛骨ラーメンが基本で山口では有名です。
中でも発祥の店の紅蘭に行きました。
雨の日なのに客が多く並んでました。

牛骨チャーシューラーメン゛大゛といなりで1080円。(普通の中華そばは500円)
スープは豚骨よりもあっさりしてて美味しいです!筑豊ラーメンや久留米ラーメンなど濃い豚骨が苦手な人は一度食べてみてください。

◯スターバックス(山口市)

山口市に戻ってきて休憩♪

◯オクトーバーフェスタ(山口市)
夜はドイツビール祭りで乾杯です。
ちなみにどしゃ降りでお客は少なかったです( ̄▽ ̄;)にしても高いよ!







ドイツと言えばウインナーですね。

◯鉄板焼き゛ゼロ゛
二次会は鉄板焼き屋。
長州地鶏のアンデス岩塩焼きはお勧め♪

◼️4/30 呉へ
山口市のアストロでお買い物(^^)

呉に到着!

戦艦大和のドック跡が見えます。

大和の実寸タイルがある公園

からすこじまには艦船集結♪
護衛艦?軽空母?の加賀がいますね。


◯お土産
妹の指定土産(山口の)

義理の弟へ(有田焼焼酎カップ)
他にも小皿と派手目の皿を3セット

上の甥っ子へ

下の甥っ子へ

下の甥っ子へ

他にもプラモデルとTシャツ多数
お土産で数万円(使いすぎた(*T^T))

◼️5/1
甥っ子と義理の弟と映画キングダムを観てゲーセンへ

湾岸ミッドナイトにはまってます

VRのエヴァンゲリオン

UFOキャッチャーでget


◼️5/3
佐賀へ帰宅
家や会社や自分へのお土産

山本五十六 語録

飽きてきたのでおしまいにします。
964キロ走ってました。


GW後半は法事と家でゆっくり過ごしました。五月もぼちぼち頑張りましょう♪
Posted at 2019/05/07 23:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

同僚と長崎観光♪

山口工場の同僚が佐賀に遊びにきました。

が、前回、佐賀観光には連れていったので長崎観光へ。

◼️馬場の一本桜
九州は桜が満開なんで寄り道しながら長崎へむかいます。ここはまだ佐賀県です。

予想外に渋滞(^_^;)

菜の花も満開♪

満開は数日過ぎた感じですが、見応えあり♪

◼️原爆資料館
長崎市へ到着し資料館へ

撮影忘れてましたが、これが憎き原子爆弾のFATMANの模型です。平和であって欲しいものです。

◼️平和記念公園
有名な像で東京にもありますね。右手は原爆の閃光をさし、左手は平和を表してるとか。




◼️長崎中華街
日本三大中華街の1つですが、一番小さいです。



お昼は皿うどんセット。1600円/1人
中華にしてはあっさりめの味付けで美味しかったです。長崎名物の豚角煮饅と杏仁豆腐もついてます。


◼️出島跡
教科書で習ったとこですな。


◼️出島ワーフ
海浜公園的な場所ですね。サンセットを眺めながらのカフェはデートに最適?

これはよく分からないですが、観光船?亀山社中の船の再現?


◼️オランダ坂
チャンポン発祥の店 「四海楼」

オランダ坂
観光地なんで売店が多いです。

登りきったら現存最古の木造教会の
大浦天主堂

そして、グラバー園


今日来てない山口工場の先輩と後輩にお土産を持って帰ってもらいました。
画像はネットで拾ったものです。




次は私が山口に遊びに行きます。
Posted at 2019/04/07 22:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 23:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月30日 イイね!

【祝】佐賀工場へ異動♪

こんばんは。
山口工場へ異動してましたが、5年ぶりに佐賀工場へ戻ることに(^^)♪

9月は送別会に食事会に飲み会に遊びと忙しい日々となりましたが、親を思うと実家に帰れて一安心してます。

先週の岩国散策は載せたはずの画像が無かったんでここで追加します(笑)

◼️錦帯橋

いつ来ても迫力ある木造橋ですね♪
春だと桜と相まって美しさが増しますよ。

◼️山賊 (民族料理?)


派手すぎてもはやテーマパーク化してます。

城と茶屋と外で食べれます。

今回はお城で食べました。
名物は山賊おむすび(爆弾おにぎり)と山賊焼(でかいもも肉)ですが、私は皇牛をいただきました♪

◼️白蛇神社 (錦帯橋近く)

本当に白い蛇がいますよ( ゚Д゚)
狛犬ならぬ狛蛇も迎えてくれます。

◼️空っぽのレオパレス

狭いのにミラバンやらR1Z関連の部品やらメンテ用品で埋まってました(汗)

◼️山口工場の皆からの餞別

山口のいろんな部署に沢山の仲間ができました(^^) そして、暖かい言葉だけでなくプレゼントも♪
私は愛されキャラではないのですが、頑張ってきたし山口の仲間になれたんだと実感してます( ´∀`)
明日からまた佐賀工場で頑張ります。

あとは車とバイク弄りも♪

みん友の皆さんもこれからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/09/30 21:09:32 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぼうんのう 新幹線派でしたか(^^)」
何シテル?   10/26 18:23
2代目くろいちよん号に乗るバイクと車を愛する佐賀人です。 オートポリスにたまに出没してますが、 基本的に乗り物弄り好きな♂です。 ■乗物歴 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 01:35:35
ADバン用ガスコイル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 21:47:52
日田一人旅!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 23:49:11

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
通勤快速仕上げのミラバン(L250V)からの乗り換えです。 婚活(アラフォー)の為に購 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽なのに燃費が良くない…。 燃費約15km/L タイヤは6本まで積めます。 形状が良い ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
山口で暇だなと思ってヤフオクをいじいじしてたら落札してしまい・・・。 (2015年7月落 ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
キャブ:CRキャブ マフラー:BEET ナサート ハンドル:ハリケーン ステップ:マク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation