ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [くりゅ]
まいかー
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
くりゅのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年04月29日
交換作業時間は何時間かな・・
G/W暇つぶし作業用の部品がやっとそろいました わざわざ仕事終わりに届けてくれた友人に感謝です(笑 ハブボルトを9mmカットから微妙な8.5mmカットに変更し 実際付けて見ないとどうなるかわからない状態ですが^^; 重い腰が上がらず5月2日の会社が開いてる日を利用して作業しようかと計画中 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 10:03:54 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月25日
ワイドトレッドスペーサにしようかな・・
フロントに10mmスペーサーを入れようと思ってましたが 色々考えた結果ハブリング付きの 15mmワイドトレッドスペーサにしようかと悩み中 問題はホイル側を確認した結果 ワイドトレッドからはみ出る純正ハブボルトが逃げるスペースがない事 AC-TECさんの整備手帳から純正ハブボルトが約24m ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 02:07:13 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年04月21日
カラワリ(ハイエースじゃないよ)
仕事の合間に後輩が頑張ってカラ割してました 大きいだけに割るのに苦戦 GW中にイカリングを仕込むらしいです 相変わらず自分の車はなにも進展してませんが いいかげんなにかしようと考えた結果 ロングハブボルトでもいれてスペーサーかまそうかと思案中 GW中にがんばります!
続きを読む
Posted at 2010/04/21 21:52:33 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月12日
春が待ち遠しい
春になったら頑張ります! 付くかどうかもわからんけど(汗 明日チャレンジしようと思いましたが 寒そうなので中止の方向で!
続きを読む
Posted at 2010/02/12 21:42:23 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月01日
忘れた頃に届いた
やっと届いたステッカー しかし大阪には車ではなくバスで行く事に(汗 大阪行く機会はもうないと思うけど 大事にとっときます(笑 こんなの貼りたくないってのが一番ですが しかも一度貼ると剥がすときに破損するように作られてるとか 前面か運転席側のドア貼り付けないといけないらしい 貼って ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 23:20:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年01月08日
流入車規制適合車等標章とりあえず交付請求
大阪に行く機会があるかどうかは分かりませんが 今のうちに流入車規制適合車等標章だけ入手 4月に従兄弟の結婚式が大阪でやる予定なので準備しとこうかと 申請から交付まで一ヶ月近くかかるらしいし 車で行くかどうかも決まってないけど^^; レカロはいまだに悩み中 見た目重視で SR-7F に ...
続きを読む
Posted at 2010/01/08 23:40:25 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年01月03日
明けましておめでとう御座います。
今年も細かい車いじりで頑張ります! 動き出すのは春からですが 今年一番の狙いはRECARO装着なんですが 手元のカタログ見ると古くてHP確認したらすでに生産終了が多数でした でRECAROのHPでいろいろ確認 で気になるのが SR-7F KK100 81,900円 SR-7F SK1 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/03 03:33:33 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年12月28日
朝からみんカラ徘徊
年賀状書かねばと思いながらも情報収集・・ で、高速上限2000円の記事を発見! うちのは1ナンバーでトラックの分類に入るかは謎ですが、曜日限定なしで5000円はちと微妙ですが 1万も取られるよりはまだましですよね^^ 来年6月をめどに開始って事なんで来年は遠出してみようかな 無料化どころ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 11:51:23 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月26日
何とか起動!
なんとか無事PC復活 BIOSの設定やらよく分からないのをいじったら何とかなりました^^ ついでにパワーエンタープライズ i-Accel取り付け完了! 八号でクルーズ機能動作確認だけ少しやりましたが、混んでて作動確認できませんでした(^^; アクセルレスポンス最大も試して見ましたが車が重い ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 22:26:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年12月23日
PC分解
バラしてみたけで起動せず(T_T) HDD認識してくれないからマザーボードダメかな しばらくはゲームしながら大人しくしてます
続きを読む
Posted at 2009/12/23 20:25:33 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ノアハイブリッド
ドライブレコーダ取付
https://minkara.carview.co.jp/userid/16990/car/3290911/7326300/note.aspx
」
何シテル?
04/29 21:55
くりゅ
[
石川県
]
安全第一
21
フォロー
40
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ ノア ハイブリッド
無事10月1日に納車になりました。 ぼちぼち頑張ります すでに、RSRのTi2000装着 ...
ヤマハ SR400
初めて買ったバイクでこれ以外のバイクには乗ったことがありません。 現在、ボアアップ、スト ...
トヨタ マークII
いい車車でした! D-4搭載と言うことで多少のエンストはあったけど(;;
プリウスα (トヨタ プリウスα)
いろいろあって燃費の良い車に乗り換えました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation