ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [くりゅ]
まいかー
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
くりゅのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年08月21日
今日も頑張った
無事にヘッドライト割れたので今日は満足です
後は塗装に必要なものと、どう塗装するか考えます
LEDつっこみ作戦は、面倒なんで今回はなしで行きます^^;
これ成功したら今付いてるヘッドライトも割ってLED考えます
Posted at 2009/08/21 21:53:39 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月20日
とりあえずゲット?!
何とか知り合いからの紹介でそこそこ綺麗なヘッドライトが二個手に入りました
ただではないですが、ヤフオクで2万円までは出すつもりだったんでそれよりは多少は安く手に入りました
現在は部屋のオブジェとして活躍しております
車に付いてる気にならんけど、単体だと思いのほかでかくて場所取りますね^^;
後は時間あるときに殻割を・・・・
素人には不安な作業だけど気合で頑張ります
スプレーでの塗装にも不安がありますが、やってみるしかないです
マスキングして足つけして、そのまま直にスプレーふけばいいのか?。。;
それはそうと連休前にタイヤ屋さんに17インチの簡単な見積もりお願いしてましたが
多分、税込みで18でいけるんじゃない?
と適当な見積もりを頂きました
見積もりをお願いしたのは今はいてるホイルと同じデイトナCXのフラットブラックです
タイヤはヨコハマのES340C
安いのか高いのかよく分からないけど
フラットブラックが09年限定って言うのが気になります
ほぼつや消しブラックに近い色ということでめちゃくちゃ欲しいです
来年手に入るか?と聞いたけど
RAYSはあるていど注文が入ってからまとめて作るらしです
強気なメーカーらしく今年が終わる前に生産が終わる可能性もあるとか
まだまだ先の冬のボーナスに期待するか、ホイルだけ先に注文するか?
財布の中身が寂しいです・・・
Posted at 2009/08/21 00:00:15 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月17日
GARAXのプロジェクターヘッドライトって?
ちょっと前からインナーブラック目指してちょこちょこ調べてますが
GARAXのプロジェクター純正レベライザー対応インナーブラックが気になって
少し調べた事がありました
車検対応でLEDイカリングまでついてて理想的なヘッドライトです
パーツレビューを見て検討してましたが、レンズの曇りとうそれなり問題ありそうです
それ以前に車検通るのか?
車検対応と書いてあるけど、実際車検通ると言う話はあまり聞かないし
まぁ、考えても分からないのでお問い合わせメールで
アンダーポジションとイカリングの光度(カンデラ)
車検に通るのか?を聞いたのですが
返答は光度にはほとんどふれず
車幅灯の光度は純正のものをそのまま流用致しますので車検には対応
別個にあるアンダーポジションを点灯しないように
LEDイカリングについてはお手数ですが点灯しないように
車検対応って言えば対応だが、HPだけ見て買う人もいるんだし
HPの商品説明にこう言う事は書いといて欲しいところです
よくHPみればヘッドライト右配光、ウィンカーの視界角が対応としか書いてないんですが^^;
で、純正ヘッドライトをヤフオクで探しまわる毎日です(笑
思わぬところから手に入りそうなので意外と早くインナーブラックにできるかも?^^
Posted at 2009/08/17 00:24:27 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月16日
海鮮丼
今日のお昼は奮発して海鮮丼
海の丘倶楽部で食べました
高めだけど魚がおいしかった
車は相変わらずデッキ裏からカタカタと…
連休最終日にまとめて頑張ろう
Posted at 2009/08/16 12:26:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年08月14日
低音復活!
予想通りのヒューズ飛びでした^^
アンプまで電源来てなかったので原因はすぐ分かりました
もっと早く直してやればよかったんですが^^;
夕方から親戚の家でBBQだったので行く途中にカー用品店で購入
そのままヒューズをさしたら元気な低音が帰ってきました!
そして、オーディオデッキ裏からのカタカタ音がさらに酷く鳴り出し
ウーファーの音でもかき消すことは不可能でした
また明日デッキはずそ
Posted at 2009/08/14 23:57:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ノアハイブリッド
ドライブレコーダ取付
https://minkara.carview.co.jp/userid/16990/car/3290911/7326300/note.aspx
」
何シテル?
04/29 21:55
くりゅ
[
石川県
]
安全第一
21
フォロー
40
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ ノア ハイブリッド
無事10月1日に納車になりました。 ぼちぼち頑張ります すでに、RSRのTi2000装着 ...
ヤマハ SR400
初めて買ったバイクでこれ以外のバイクには乗ったことがありません。 現在、ボアアップ、スト ...
トヨタ マークII
いい車車でした! D-4搭載と言うことで多少のエンストはあったけど(;;
プリウスα (トヨタ プリウスα)
いろいろあって燃費の良い車に乗り換えました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation