2010年01月08日
大阪に行く機会があるかどうかは分かりませんが
今のうちに流入車規制適合車等標章だけ入手
4月に従兄弟の結婚式が大阪でやる予定なので準備しとこうかと
申請から交付まで一ヶ月近くかかるらしいし
車で行くかどうかも決まってないけど^^;
レカロはいまだに悩み中
見た目重視で SR-7F にするか
バンらしく大人しい LX-VF にするか
周りの意見はバンにレカロなんかいらんやろ、と言うのが大体の意見です(笑
並行輸入、と正規品の違いは日本で組み立ててるかと、保証付いてるかどうかくらいかな?
いまならシートレール代考えれば正規品がお得なんですが
悩んでる間にシートレール無料キャンペーン終わりそう・・・
Posted at 2010/01/08 23:40:25 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年01月03日
今年も細かい車いじりで頑張ります!
動き出すのは春からですが
今年一番の狙いはRECARO装着なんですが
手元のカタログ見ると古くてHP確認したらすでに生産終了が多数でした
でRECAROのHPでいろいろ確認
で気になるのが
SR-7F KK100 81,900円
SR-7F SK100 97,650円
LX-VF SK100 84,000円
ERGOMED-D 109,200円
LX-VFを装着されてる方が一番多い感じです
SR3も人気ありそうですが、すでに販売してないですね
純正シートレールでドア側に10mmオフセット、1cmくらいなら気にならないかな
あとはSRシリーズはピラーやらドアに干渉するとかいろいろ厄介そうです
VFにしてもダイアル外して少し削ったりされてる方も見かけました
SR-7装着してるハイエースを探してましたが見当たらず
幅もSR-7が530mmと一番幅広ですね、干渉するのか知りたくて
こんな時間まで徘徊してました
前から腰痛が酷いので何とかしたい!
ロングドライブキャンペーンがあと少しで終わるので悩み中です
ちょっと徘徊し過ぎたの昼まで眠ります。
Posted at 2010/01/03 03:33:33 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年12月28日
年賀状書かねばと思いながらも情報収集・・
で、高速上限2000円の記事を発見!
うちのは1ナンバーでトラックの分類に入るかは謎ですが、曜日限定なしで5000円はちと微妙ですが
1万も取られるよりはまだましですよね^^
来年6月をめどに開始って事なんで来年は遠出してみようかな
無料化どころか乗用車に乗ってる人は倍額になりますね
軽四は千円になりそうなので軽のハコバンの需要が増えそうです(笑
通勤用に軽四一台欲しいと前々から思ってたんですがなかなか安いのが見当たりません
姉が代替検討してるっぽいので、ムーブただで頂戴とお願いだけはしときました!
で、昨日気がついた30日金沢であるらしいオフ会、天気微妙ですね
朝から餅ついて、その後金沢に向かうと四時くらい
7時くらいから毎年恒例の餅つきのお疲れさん会(?)
餅つき早めに切り上げて行くか、諦めて餅食べまくるかのどちらかですね^^;
年末に余分な衝動買いも控えたいし(汗
さぁ~て、年賀状かくぞぉ~~~~~~~~~~~
Posted at 2009/12/28 11:51:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日
なんとか無事PC復活
BIOSの設定やらよく分からないのをいじったら何とかなりました^^
ついでにパワーエンタープライズ i-Accel取り付け完了!
八号でクルーズ機能動作確認だけ少しやりましたが、混んでて作動確認できませんでした(^^;
アクセルレスポンス最大も試して見ましたが車が重いだけにエンジンがうなるだけで燃費が不安です
来年は高速道路でクルーズコントロール使ってみよう!!
いろいろインプレ見る限りクルコンの評判はいまいちっぽいですが(汗
Posted at 2009/12/26 22:26:26 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年12月23日

バラしてみたけで起動せず(T_T)
HDD認識してくれないからマザーボードダメかな
しばらくはゲームしながら大人しくしてます

Posted at 2009/12/23 20:25:33 | |
トラックバック(0) | モブログ