• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Kawaiのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

何を得るか?

毎度です.

明日,SWの車検があるCrazyboyです.


本日,幸田サーキットのチャレンジカートパークを走ってみました.

昨日の自分への不甲斐なさを振り払うかのように走った.
気持ちも落ち着いていたのか,
1本目は40秒5を基準に±0.1に全ラップが収まった.

今までは41秒だったり,42秒だったりと安定していても遅かった.

自己最速タイムですごくよく乗れていたと思う.

2本目はいろいろアプローチを変更してチャレンジすることに

その結果,39秒台が出た.
文句なしの自己最高タイムだ.
全ラップ1本目より0.2以上早い・・・

何かをつかんだのかわからない
でも,何かをつかみかけていることには間違いないだろう.

カートを整備してくれている従業員の方にも感謝!!

この感触を忘れないようにイメトレ&練習あるのみ!!
Posted at 2013/07/15 22:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月25日 イイね!

赤坂でGP2を運転する!!

毎度です!!

東京へ就活に行ったので赤坂でサーキット走行をしてきました!!

赤坂って高級そうな土地ですね・・・
無知丸出しですww

赤坂にあるサーキットは・・・・
マンションの1Fにあります!

そう,東京バーチャルサーキットです!!

初回のお試しとトレーニングを1set行ってきました.

マシンはGP2で,コースは富士

まず乗ってびっくりしたことはステアリングがすっごい重くて,キックバックで親指が折れるかと思いました(笑)


MOTECのデーターロガーを用いてブレーキ踏力とステアリング舵角,アクセル開度,車速,ヨーモメント,G,タイヤ表面温度,内圧すべてがわかります.

そしてトレーニングでは砂子塾長にアドバイスを頂きながら運転していきます.
30分でしたが,汗だくになりましたね・・・・

また,東京に行く機会があれば必ず行くことでしょう!!

自分の車にもMOTECをロガーとして導入して家で解析しようかな(笑)
やっぱり,理系だからデーター見ながら意識づけしていくことが楽しいね
Posted at 2013/04/25 20:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月08日 イイね!

スパ西浦リベンジマッチ(笑)

毎度です.

今朝は冷え込んで布団から出るのが億劫なCrazyboyです.


さて,本日9時枠にスパ西浦2013年リベンジマッチを挑んできました(笑)

見事にかたき討ちにされたのは内緒w


かたき討ちにされた方々のご紹介です.

プロフィールその1


その2


その3


その4


タイヤがメッタメタにされましたorz

で,肝心なタイムは…

1月11日に記録した自己ベストを

・・・・・

・・・・・

・・・・・

0.1秒更新しました!!

やったぁ~


タイヤ買わなきゃいけなくなっちゃった…
Posted at 2013/02/08 14:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年01月18日 イイね!

ドMだらけの走行会?

毎度です.

最近食欲がものすごくて困ってます.Crazyboyです.


今日は,明日のレースのために前日練習しようと思ってたのですが,
調整していた家庭教の時間がダメになり,今日の指導・・・

幸田間に合うかな?って心配でしたけど,十分間に合いました.

寒いのに幸田は大盛況!!!
ナイター走行で10人はいたんじゃないですかね?
皆,ドMなんだからw


新しいスバルEX21の感想は低速が少し増えてるので,前のホンダGX200に比べて乗りやすい印象を受けました.

ただ,上がGXより少し回りにくい印象を受けました.
まだまだ練習が足りませんがね・・・

前回と同様に連続40周周回しましたが,自己ベストを0.1秒更新しただけで目標の47秒代には入りませんでしたorz

S木先輩からアドバイスいただいた1~2コーナの感じはなんとなく掴めた気がします.


明日のレース精一杯楽しんで頑張ってきます!!
Posted at 2013/01/18 23:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年01月13日 イイね!

JMRC中部 鈴鹿サーキット走行会

毎度です.

四日市は成人式のようで振袖のちゃんねーを見てウキウキなCrazyboyです.


さて,初鈴鹿フルコース!
AグループとBグループに分かれての走行.
Aグループの走行を見ていると,加速力と速度差にビビッてちびりそうでしたw


いざ,走り出してみるとそんな不安はどこへやら

めっちゃ楽しかったです!!



また,フルコース走りたいな

あっ,スピードリミッター解除しておかないとw
Posted at 2013/01/14 22:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「パーソナルスポンサー募集中」
何シテル?   01/04 13:56
走ることに興味があり、気が付けばいろいろな競技に挑戦してます。 ダートラ、ジムカーナや耐久レース 現在はフォーミュラーカーレース(Super-FJ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「良い車高調」の条件とは④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 20:52:28
「良い車高調」の条件とは② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 21:40:55
ジャッキポイントを直したい① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:15:07

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
足車に。。。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1台目の愛車 いろいろ勉強しました ダイエーモータース フロントリップ TRUST   ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2台目のSWです. 仕様 VOLTEX   GT WING Type3 RECA ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation