• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Kawaiのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

今庄…

毎度です.

最近更新してませんでしたが・・・


ダートって難しいですね・・・


北陸シリーズ惨敗してきましたorz


師匠の横に乗ったりして勉強して,デジスパイスのデータもある.


唯一,車載カメラが調子悪くて映像が取れなかったけど・・・・・
悔しいな・・・




デジスパイスのソフトバージョンアップしてなかったな・・・・
そのうちゆっくりバージョンアップしよっとw
Posted at 2013/06/17 11:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年05月23日 イイね!

盗難情報

この記事は、盗難!助けて下さいT_Tについて書いています。

車両盗難だそうです.
少し気にかけてあげてください.
もし,見つけたらオーナーさんと警察へ連絡を

5月28日追記

オーナーさんから連絡があり,車両が発見され手元に戻ってきたそうです.
皆さんのご協力ありがとうございました.
Posted at 2013/05/23 17:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月08日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性

A1:③耐久性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:0ウォーター
理由:施工が簡単だから

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ

A3:②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい ②いいえ

A5:②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント
さぁ~モニター当選するのか??(笑)

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/08 19:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年04月25日 イイね!

赤坂でGP2を運転する!!

毎度です!!

東京へ就活に行ったので赤坂でサーキット走行をしてきました!!

赤坂って高級そうな土地ですね・・・
無知丸出しですww

赤坂にあるサーキットは・・・・
マンションの1Fにあります!

そう,東京バーチャルサーキットです!!

初回のお試しとトレーニングを1set行ってきました.

マシンはGP2で,コースは富士

まず乗ってびっくりしたことはステアリングがすっごい重くて,キックバックで親指が折れるかと思いました(笑)


MOTECのデーターロガーを用いてブレーキ踏力とステアリング舵角,アクセル開度,車速,ヨーモメント,G,タイヤ表面温度,内圧すべてがわかります.

そしてトレーニングでは砂子塾長にアドバイスを頂きながら運転していきます.
30分でしたが,汗だくになりましたね・・・・

また,東京に行く機会があれば必ず行くことでしょう!!

自分の車にもMOTECをロガーとして導入して家で解析しようかな(笑)
やっぱり,理系だからデーター見ながら意識づけしていくことが楽しいね
Posted at 2013/04/25 20:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月01日 イイね!

最近思うこと・・・

毎度です.

就活中にネットが使えず,1次選考の予約が取れなかったCrazyboyです.


最近思うのですが・・・


自分が走っているところを写真に撮ってほしいって思うんですね.

それも同じ場所で同じタイミングで写真を撮っていただきたい.

きっとそれを研究していくと新たな答えにたどり着きそうなんですね.


3月24日のダートラで余計にそんな思いが強くなりました.

学校の部活動の活動報告書に写真を掲載できますからね.
Posted at 2013/04/01 00:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「パーソナルスポンサー募集中」
何シテル?   01/04 13:56
走ることに興味があり、気が付けばいろいろな競技に挑戦してます。 ダートラ、ジムカーナや耐久レース 現在はフォーミュラーカーレース(Super-FJ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「良い車高調」の条件とは④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 20:52:28
「良い車高調」の条件とは② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 21:40:55
ジャッキポイントを直したい① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:15:07

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
足車に。。。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1台目の愛車 いろいろ勉強しました ダイエーモータース フロントリップ TRUST   ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2台目のSWです. 仕様 VOLTEX   GT WING Type3 RECA ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation