• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

またまたメカドック

またまたメカドック




またメカドックのミニカーが発売されたので買いました!
今回、発売されたのは、メガドックRX-7とグレーサーZです。
RX-7は初期型のSA型がベースのカスタムマシンです。
前後のブリスターフェンダーとフロントバンバーの埋め込みライト
で一見RX-7とは思えないスタイルになってます。






グレーサーZのベースは前期型のZ31です。
違和感のない前後のブリスターフェンダーがさりげなく決まってます。
実車のZ31が発売された当時はS30型・S130型のZを見慣れていた
自分にはなんかZらしくなくなってちょっと残念な感じでした。
でも見慣れてくるとだんだんこのスタイルもカッコよく見えてきて今では
Zの中ではS130の次に欲しい車です(*^^)v







特にZ31の中でも日産創立50周年記念に5148台のみ生産された
北米仕様の300ZX TURBOは本当にカッコイイな~!






ついでにS130でIMSA GTOで活躍していた280ZX TURBOのミニカーもありました。
30年位前ですが富士スピードウェイで行われていた通称グラチャンを観戦しに行った時そこに集まってくる改造車の中にS130にカミナリキットと言う前後のワイドブリスターフェンダーのボディパーツを取付けたS130がいてとてもカッコ良かったのを思い出しました。













ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2013/06/02 18:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

プチドライブ
R_35さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2013年6月2日 23:33
31Zは五本の指に入るほど好きな車です(^^)

この頃の日産はV型に力入れてましたねぇ

この半目がセクシーです(笑)
コメントへの返答
2013年6月3日 1:27
カッコイイよね!

確か後期型のモデルにはZRとか言うのが発売されて6気筒のターボもあったよね。

北米仕様の300ZXアニバーサリー欲しい~(*^^)v

プロフィール

「@キクマサ  おはようございます。昨日は春を通りこ越して初夏の陽気でした。」
何シテル?   03/03 08:02
キクマサと申します。 最近はあまり見かけなくなったスバルレガシィBG5A型に乗ってます。 バイク歴30年のおやじライダーですがヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粕尾峠~草木湖~沼田望郷ライン~芳味亭ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:23:12
違和感 MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 09:13:22
白馬黒菱と南信州ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 00:23:41

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
バイクが好きで大型二輪免許取得後はKAWASAKIのバイクばかりを乗り継いでます。 地元 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入した平成6年式のスバル レガシィツーリングワゴンBG5に乗ってます。 まだま ...
スバル サンバー スバル サンバー
営業車の日産バネットバンから乗換です。 スマートアシスト&4WDで冬場も安心して走れます。
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さんの専用車! カスタムR(プレミアムセレクション) 色は「メテオライトグレーイリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation