• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんちゃんぶるぶるのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

いよいよダメかな

いよいよダメかな昨年だったかAT OIL TEMPが点灯し、セカンダリ油圧センサというものを交換したが、1か月後に再発し、その後も2回ほど点灯。ただ、エンジン再始動で消えるので様子見で走っていた。ランプ点灯前は特に高温になるような運転はしておらず、共通していたのは、駐車のためリバースに入れたタイミングだった。
しかし、今回は高速道路走行中に点灯したのでいままでとは違う感じがして、すぐに次のSAに入って再始動したところランプは消えたが、走り出して15㎞/hくらいになると再び点灯した。また駐車スペースに入れて1時間くらい放置(冷ます意味で)したが、やはり走り出して15㎞/hくらいになると点灯した。点灯したままでもロックアップしないだけで、走る曲がる止まるは機能するので、次のICで降りて自走して帰宅。(アイサイトとか効かないのはわかっていたが、ロックアップしないとエンジンブレーキが効かない、シフトダウンもできないことがわかった。峠越えとかで長い下りがあるところだとレッカー呼んだほうがいいかも)
次の日たまたま車検前の点検を予約していたのでディーラーで見てもらうと、P2764ロックアップデューティーソレノイド回路LOWという診断で、CVTコントロールバルブアッシィー交換にとどまらず、ミッション交換の提案で100万円コース。
即答できずに持ち帰り思案中。
ちなみに現在18.6万km
Posted at 2023/10/28 18:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「備忘録 一瞬メーター壊れたのかと http://cvw.jp/b/1700027/41914496/
何シテル?   09/05 11:59
あんちゃんぶるぶるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/1納車されました。 早速土日に北陸~奥飛騨へ遠出して1200km走ってしまいました。
その他 ジオス その他 ジオス
月一程度で主に湘南方面を走ってます。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ アコードワゴンに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation