• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月25日

走行可能距離「ゼロ」からの走行可能距離

走行可能距離「ゼロ」からの走行可能距離 走行可能距離がゼロ!
さて、ここから何km走れるか?

結果は約50km走って、ガソリン残が2L・・・
ヒヤヒヤで気温も下がりました(-_-;)
ブログ一覧 | Blog | 日記
Posted at 2023/07/26 06:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【小ネタ/3連リピ番】おいっちに  ...
CSDJPさん

キリ番ゲット(120,000㎞)、 ...
CSDJPさん

キリ番220,000km
シロとウリ坊さん

【備忘録】210,000km到達
シロとウリ坊さん

キリ番ゲット(110,000㎞)、 ...
CSDJPさん

ゾロ番ゲット(111,111㎞)、 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2023年7月26日 9:55
高速道路では原則50キロメートルごとにSAが置かれていて、警告灯が点いてから次のSA(ガソスタ)までは走れるようになっていると聞いたことがありますので、それを実証したことになりますね。

ま、でも心臓に良くない試みですね…(^∀^;)
コメントへの返答
2023年7月26日 13:03
警告灯は走行可能距離が残り45km辺りから点灯します。
それがゼロになってから更に50kmですから、高速道路で心配する事は有りません。
しかしこれが山の中だったりすると麓にしかGSはありませんし、低速ギア多用なのでガソリンの持ちが読めずヒヤヒヤです。

プロフィール

「サーティーワンのよくばりフェスでポップ10!」
何シテル?   06/15 12:59
Sinjです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初の四駆です。 スバルの運転支援システムはもはや介護レベル! 初老のおじさんにはなんとも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いい年こいてオープンカーに乗ることになりました。 6MTのロードスターはまさに人馬一体!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5に乗ることとなりました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ ブルーGTに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation