• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sinjのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

色々と失敗・・・

色々と失敗・・・メルカリでドアミラーカバーのチェリーレッドがお安く出品!
これは速攻でとばかりに購入しましたが・・・




実際はレヴォーグの「ピュアレッド」と痛いミス!




ならば塗ってしまえ、と純正色「51(チェーリーレッド)」の調色カラースプレーを購入・・・




右がスプレー後、左は失敗して塗装を落とした元のカラー、上が純正色のリアサイドアンダースポイラー・・・

純正色が一番明るくピンクが入っている感じ、調色カラーは似てはいても異なります。




今日は風も少なく晴れていて絶好の塗装日和だったのですが・・・




片方は80点ぐらいの出来、もう片方は元色の塗装に小さなひび割れがあったようで、そこがスプレーを弾いてしまってシワのようになってしまいました。
元のペンキを全て剥がさないと、この弾きは防げそうもありません。

塗装は毎回苦労していて、もうやらないと心に誓うのですがまた負の連鎖が始まりそうです・・・
Posted at 2024/03/03 16:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2024年03月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:青
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:コロコロ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/01 19:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月01日 イイね!

人柱求む! アクセスキーのエンジンスターター

人柱求む! アクセスキーのエンジンスターター先日、アクセルペダルペコペコ作業をしてアクセル開度の学習を消去してみました。
スタートのもっさりが無くなりアクセル感度も良くなったと感じましたが・・・



リモコンキーでのスターター機能も消去されてしまったようで、ロック3度押し(3度目長押し)でエンジンがかかりません!

アクセルペコペコの儀式は
①ACCオンにする(エンジンは始動させない)
②5~6秒ほど無操作状態で待つ
③キーオフ
④30秒ほど無操作状態で待つ
⑤キーONにする(エンジンは始動させない)
⑥アクセルペダルをゆっくり床に着くまで踏みこんでからゆっくり戻す。これを20~25回ほど繰り返す。
⑦キーオフ

この①~④の操作の時に学習がリセットされるので、試しに⑥の操作をペコペコではなく、リモコンキースターターのエンジン始動の動作を行ってみました。

エンジン始動には
A) LOCKボタンを押して離す
B) 2秒以内に再びLOCKボタンを押して離す
C) 0.5秒以内にLOCKボタンを押し続ける
D) 3秒以上押し続けLOCKボタンを離す
E) エンジン始動

という動作なのでA~Dの操作を⑥の所で行ってみました。(車内で行いました)
すると、リモコンキーのスターター機能が復活!

もしや、ペコペコのおまじないはリモコンキーの眠っているスターター機能も呼び起こせるのか?
私の車はキーレスアクセスのアップグレードをキチンと施工して貰っているので、ペコペコの⑥でエンジンスタート機能が単純に復活したのか?

アップグレード未施工の車でチャレンジしてくれる方、人柱になってみてはいかがでしょうか?
Posted at 2024/03/01 18:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Blog | クルマ
2024年02月28日 イイね!

ロビンソンで空中散歩♡

ロビンソンで空中散歩♡三井アウトレットパーク木更津の駐車場の一角にヘリポートが・・・



ロビンソンR44という4人乗りのヘリコプターがまさに今飛び立とうとしています。




3月末まで(延長あり)の期間限定で遊覧飛行をなさっているそうです。




こんなに近くで動いているヘリコプターを見るのは始めて・・・




意外と静か・・・




デートの他にも快気祝いや米寿祝いなど、結構お客さんに喜ばれているようです。




3分/5000円、8分/10000円、55分/60000円の3コース。
ガソリン代一回分が3分で消えてしまうのはなんとも言えませんが、渋滞のない空の旅、一度は乗ってみたい気も・・・


Posted at 2024/02/28 17:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Blog | 日記
2024年02月27日 イイね!

RAYS G025のダークブルー近似色は?

RAYS G025のダークブルー近似色は?レイズのホイール、とっても大事にしてたのに・・・
どーしよ? どーしよ♪

以前塗ったB82「レーザーブルークリスタルシャイン」はパールやメタルのキラキラが入っていて光りが当たった時の色味がまるで違いました。




ソリッドな色でないとどうも合わなそう・・・
という事で、ソリッド系のカラーをいくつか試すことに。

適当なアルミ板にこれまた適当に塗って現物合せ、スプレー缶のスズキ用「0RA」は少しくすんだ青、トヨタ系の色番号「8Q4」(タッチペンの方)がなんとなく近そう。
下地のアルミが薄く透ける程度に塗ってクリヤーを被せれば行けそうな感じです。

下地処理にHoltsの厚づけパテを使用していたので、アルミ調のパテに変更して再チャレンジ予定。
Posted at 2024/02/27 16:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「梵天カレー辻堂店の豚カツ黒ナッツカレー」
何シテル?   08/29 18:11
Sinjです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウッドのステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 14:43:30
純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 15:45:30
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:35:25

愛車一覧

マツダ ロードスター あずき3号 (マツダ ロードスター)
990Sの爽快さが忘れられず、またロドに乗り換えました!
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初の四駆です。 スバルの運転支援システムはもはや介護レベル! 初老のおじさんにはなんとも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いい年こいてオープンカーに乗ることになりました。 6MTのロードスターはまさに人馬一体!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5に乗ることとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation