• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

タペットクリアランス

タペットクリアランス 走行中にシャカシャカ音が気になるようになってきたので、タペットクリアランスを調整しました。

シックネスゲージで計ってみるとやっぱりクリアランスが大きくなっていました。In0.55,Ex0.61(冷間)に調整。

ところで教えて君です。
バルブスプリング、1700ccがダブルで1600ccがシングルってどこかで見た事があるんですが、どうなんでしょう?
ブログ一覧 | Seven | 日記
Posted at 2009/04/04 19:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 19:43
>1700ccがダブルで1600ccがシングルってどこかで見た事がある

これって、聞いたことあります。
でも、本当かどうかは??
1600でも、カムを替えたらバルブSPはダブルに変更されるでしょうし・・・(^^;
コメントへの返答
2009年4月4日 20:00
そうですね~

もともとケントエンジンには1700ccはなかったはずなんで、オリジナルの仕様がシングルスプリングってことなのかな~?

>カムを替えたらバルブSPはダブルに変更されるでしょうし

確かにw!
2009年4月4日 21:05
ウチのはドノーマルの1600gtですから?
シングルスプリングですよ。

ハイカムに交換して作動量ふえたら
高回転時にバルブの遊びをなくすため?とかのため
ダブルスプリング化したのではないでしょうか

1700ssの過渡期にあった
1600スプリントはどっちなんでしょうね?
コメントへの返答
2009年4月4日 22:55
>高回転時にバルブの遊びをなくすため?とかのためダブルスプリング化したのではないでしょうか

なるほど・・・サージング対策でダブルスプリングにしているわけですね。

GTとスプリントってキャブが違うんでしたっけ。(ツインキャブ化)

タミヤさんのはツインキャブだからいわゆるスプリントエンジンでホントは1600GTスプリント相当なのでは?
(並行輸入だとグレード名は意味無い鴨w)
2009年4月4日 23:16
何がオリジナルか分からないので・・・
細かいことは気にしません(笑

そういや確かに前の1600はシングルだったなぁ・・・
バルブステムシールもついていなくて傘だったです(笑

どうしても常用域で共振を持つためダンピングするのが
ダブルの効用。最近は見ないのでねぇ(^^
コメントへの返答
2009年4月5日 5:54
>どうしても常用域で共振を持つためダンピングするのがダブルの効用

なるほど~
並行輸入なので1.7Lといいつつ実は1.6Lとかの恐れもあり(笑、 恐る恐る明けてみた・・・というのが正直なところです。

しかし、2年前に修理するまで別の機種のロッカーアームが入っていたし、たいがいな車ですw。

プロフィール

「[整備] #コペン カムカバーガスケット交換と点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/170052/car/3154629/7424263/note.aspx
何シテル?   07/16 18:06
'94年式ケーターハムスーパーセヴンに乗ってます。 乗って楽しいのはもちろん、いじれる車であるのが気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナギサオート ガッチリサポート L880Kコペン用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 07:49:54
オトコの哀愁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 15:46:59
 GM、進化していた…… (^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 21:47:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
整備用車両
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ドナドナされていっちゃいました~
ケータハム その他 ケータハム その他
'94年式スーパーセヴン、4速リジッドです。 これまで大きなトラブルも無く、比較的平穏な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation