• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

救出作戦

救出作戦 折れた逆タップ、何とか抜けました・・・
しかし穴があいたまま。

再び逆タップ入れてもドライバー打ち込んでも抜けません。
あとは地道に削っていくしかないんでしょうかorz
ブログ一覧 | Seven | 日記
Posted at 2009/07/05 20:29:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

紙遊苑
けんこまstiさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 22:31
いっそのことタップはつぶすつもりで、下穴いっぱいのドリルでもんで、綺麗に破片を掃除して、シールテープ巻いたヘリサート(インサートタップ?)ぶっ込んだらどうでしょう?
もともとタップはPTですか?
テーパー以外のストレートタップなら、いろんなサイズのヘリサート手に入ると思いますけど・・・
ヘリサートにもシール必要ですけど・・
コメントへの返答
2009年7月6日 5:55
ネジは普通のネジです。

先端に円錐状のストッパ兼フルード止めになってます。

>ヘリサート
ネジ穴と先端の2重になっているので精度的に厳しいです・・・

”米国から輸入する”が7割w
2009年7月5日 23:00
折れ込んだブリーザーですか?

元々の穴を少しづつ広げて、ネジ穴一杯まで広げると取れる事も有りますが・・・・
真っ直ぐに開けないとダメですけど^^;
コメントへの返答
2009年7月6日 5:57
>元々の穴を少しづつ広げて

はい、今拡張してますが・・・

>真っ直ぐに開けないとダメですけど

芯ズレしています(泣

”米国から輸入する”が8割
orz
2009年7月6日 12:38
名前を思い出しました。
エキストラクタって工具があります。

一度検索してみて下さい。

サイズが合えば、外せるかも?
コメントへの返答
2009年7月6日 22:04
エキストラクターって逆タップのことなんですよ。(ToT)

今朝、米国に発注かけました。
日本で5マソ円。
今回は$84。

無事届くといいんですが・・・

プロフィール

「[整備] #コペン カムカバーガスケット交換と点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/170052/car/3154629/7424263/note.aspx
何シテル?   07/16 18:06
'94年式ケーターハムスーパーセヴンに乗ってます。 乗って楽しいのはもちろん、いじれる車であるのが気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナギサオート ガッチリサポート L880Kコペン用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 07:49:54
オトコの哀愁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 15:46:59
 GM、進化していた…… (^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 21:47:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
整備用車両
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ドナドナされていっちゃいました~
ケータハム その他 ケータハム その他
'94年式スーパーセヴン、4速リジッドです。 これまで大きなトラブルも無く、比較的平穏な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation