• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

矢作⑭ 味覚の秋

矢作⑭ 味覚の秋










夏から急に晩秋になった感のある矢作でしたが、味覚の秋はマスターとともにやってきました。


到着後おもむろにセヴンの横にしゃがみこむマスター。



それは・・・




ホクホクのエキマニ焼き芋でしたwww


50分位焼いたそうです。
噂には聞いていましたがこれほどうまく焼けるとは・・・
自分もトライしてみようかなwww

少しだけマッタリして、大急ぎで帰宅。


少しずつ紅葉も始まってきました。


見ごろはもう少し先ですね~
また来週!
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2011/10/09 18:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年10月9日 18:10
来月はお邪魔させていただこうかな。^^
コメントへの返答
2011年10月9日 18:20
マジですか!

矢作本店は11月まで。

12月からは出張所に変わりますのでお早めにwww。
2011年10月9日 18:30
エキマニ焼き芋、面白いですね~
捨ててしまう熱を有効利用できてエコですし。
美味しそう~♪
コメントへの返答
2011年10月9日 19:16
場所が場所だけに臭いかな?と思ったんですが、問題なし。

運転に夢中になってると、黒焦げですがwww
2011年10月9日 18:42
焼き芋、マシですか_φ(・_・
コメントへの返答
2011年10月9日 19:18
普通の焼きいもでした。

途中で栗を拾って、焼き栗やろうかと思いましたよwww。
2011年10月9日 18:46
そう言う方では無いと思ってたのに・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月9日 19:19
つくったのは、喫茶矢作のマスターです。

私じゃありません。

でもやって見たくはなりました(爆
2011年10月9日 18:58
こりゃいいわー(爆)

発想が凄いね♪これからこれはやるよー。きっと。
コメントへの返答
2011年10月9日 19:20
針金で縛りつけるんですが、全塗装のパネルなので大きいものは付けれません。
2011年10月9日 19:32
すれ違いだったようで、残念でした。
いも、美味しかったですね♪
コメントへの返答
2011年10月9日 19:38
早退、失礼しました。

噂には聞いておりましたが、まさか矢作で食べられるとは思いませんでしたwww。

2011年10月9日 19:38
エキマニ芋の黄金色が~
素晴らしい(o^-')b

スピのお尻が
セブンの2倍あるように見えます(>_<)
コメントへの返答
2011年10月9日 19:40
セヴンはサイズ的には軽自動車並みですからね~

スピでも何か調理してくださいなwww
2011年10月9日 20:08
お疲れ様でしたぁ

あの後、koddyさん ところいって
主治医にも寄ったのですが、

すこぶる調子よく・・・

まあいいことなんですが、
迷宮入りです。(汗)
コメントへの返答
2011年10月9日 21:51
お疲れ様でした。

>すこぶる調子よく・・・

とりあえず様子見ですね。
あまり気にしない方がいいんでしょうかね。
2011年10月9日 20:16
焼き芋食べたーい♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2011年10月9日 21:51
美味しかったです!

じゃがバタやってもいいかもwww。
2011年10月9日 20:20
あそこに集う変態さんは色んな事考えるねぇww

SS1700さん
今年は全国来ないの?
コメントへの返答
2011年10月9日 21:53
日曜日は子供のイベントがありまして、ダメでした。

土曜日にお見送りしようかと目論んでます。

ただ、天気が・・・
2011年10月9日 21:08
真似してみたいなぁ・・・焼き芋。

途中でひっくり返すのかな?
コメントへの返答
2011年10月9日 21:56
新聞紙とアルミホイルでくるんでエキマニに縛り付ける。

中は水分でムレムレでした。

多分ひっくり返さなくてもいいんじゃないでしょうか?

アフリカツインにつけてみてはwww?
2011年10月9日 21:39
今朝はありがとうございました。

エキマニ芋・・・コペンではちょっと
難しいので・・タービン芋にチャレンジ
したいと思います。

機会がありましたらまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月9日 21:57
今朝はお疲れ様でした。

タービン芋、すぐ焼けそうですね。

またお会いしましょう。
2011年10月9日 21:47
これからの時期、流行りそう?(^^;

流石!矢作の変態グルメ♪
コメントへの返答
2011年10月9日 21:58
美味しいんですが、”変態グルメ”ってのがwww

でも簡単にできておいしいです。

北海道だと、コーンもしくはジャガイモ?

全国オフの時に是非チャレンジしてみてください。
2011年10月9日 22:34
特許侵害です(爆)

全国でも装着予定です。 一緒に量産!!
コメントへの返答
2011年10月10日 21:14
芋もいいですが是非栗をやってみてください。

全国・・・いけません(泣

2011年10月10日 0:55
↑トッキョッテナンデスカワタシニホンゴワカリマセン




早朝はどうもでした。

夜は大変ありがとうございました。

がんばって組んでみます。

玉はモリブデンが付いちゃってもいいんですね。


すいません、ブログのレスが業務連絡で。

上の傘の部分がシリコンオイルですね。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:13
ちゃいます!

樹脂パーツはシリコングリス

金属部はモリブデングリスです!

やっぱり念押ししとけばよかったか・・・

万能グリスかシリコングリスかと思います。
2011年10月10日 10:50
ダムからの下りでスレ違ったの気がつきました?

赤色のカブで~す

それにしても寒くなってきましたね。。><
コメントへの返答
2011年10月10日 21:16
気が付きましたよ~

Koddyさんの表情が忘れられませんwww。

先週はMA1でしたが、今回は完全に冬の装備でした。

プロフィール

「[整備] #コペン カムカバーガスケット交換と点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/170052/car/3154629/7424263/note.aspx
何シテル?   07/16 18:06
'94年式ケーターハムスーパーセヴンに乗ってます。 乗って楽しいのはもちろん、いじれる車であるのが気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナギサオート ガッチリサポート L880Kコペン用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 07:49:54
オトコの哀愁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 15:46:59
 GM、進化していた…… (^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 21:47:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
整備用車両
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ドナドナされていっちゃいました~
ケータハム その他 ケータハム その他
'94年式スーパーセヴン、4速リジッドです。 これまで大きなトラブルも無く、比較的平穏な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation