• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

鈴スカ

今朝は早起きをして鈴スカへ行ってきました



三重県側から登頂し、滋賀県側まで走りに行ってきました
実はセヴンでここに来るのは初めてだったりします



何か急に涼しくなっちゃいましたね
冬用のジャケット着ないと寒くてしょうがないですが、エンジンは絶好調でした
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2012/10/14 12:44:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 13:19
紅葉はもうひと月くらいですかね。

来年の春にはここで会いましょう!!
コメントへの返答
2012年10月14日 19:30
11月に入ったら紅葉も見事なんでしょうね~

>来年の春にはここで会いましょう!!

楽しみにしています。
小町号か小ポルシェか?

楽しみですね~
2012年10月14日 14:40
え?来てたの?

聞いてたらお昼ご飯にまいう~な骨付き鳥でも食べに連れてってあげたのにぃ (^_^;)
コメントへの返答
2012年10月14日 19:33
矢作に行こうと思ってましたが、土曜日の夜急遽 鈴スカに行き先を変えました。

骨付き鳥・・・いいなぁw

また次回お願いします m(_'_)m
2012年10月14日 17:32
通行止めのときに一度行ったきり。
R500になってからは行ってないので行きたいな~
コメントへの返答
2012年10月14日 19:45
鈴スカ走るなら、減速帯が少ない分滋賀県側の方が楽しいですね~

あそこ、高速から近いからいいですね。


2012年10月14日 17:55
こちらも朝晩が急に寒くなってきました。

来週は薄手のダウン来て出発かな?
コメントへの返答
2012年10月14日 19:47
ダウンですか!

早朝は寒くて、昼間は暑いのが困りますね~
2012年10月14日 18:29
誘ってくれたらお供したのに(~_~;)

箱根に行きたいんだけど,…
コメントへの返答
2012年10月14日 19:56
前夜、矢作にしようか一色経由三ヶ根にしようか悩んで、全然関係ない鈴スカに行っちゃいました。

実はもう一つの候補は長野だったりもしますw

箱根ですか。

新東名絡みで行くのもいいかもしれませんね~

2012年10月14日 18:29
今朝は鈴スカだったんですね。
Taiyakiさんは矢作に来られてました。

まぁ、どちらも自然風というか、変態というか・・・・・(笑
コメントへの返答
2012年10月14日 19:59
鈴スカ・・・高速使うと矢作と同じくらいでいけますね~

減速帯の多さから、個人的には矢作のコースの方が好きですが・・・

2012年10月14日 20:07
まだ鈴スカ全部走ったこと無いんです(>_<)

矢作もかなり寒いです。
コメントへの返答
2012年10月14日 20:53
やっぱり寒かったですか。

ヒーター効かないとつらいですね~

鈴スカは滋賀県側の方が面白いです。

2012年10月14日 21:46
いつかは、行きたいですね〜
次回は矢作で!
コメントへの返答
2012年10月14日 22:16
鈴スカ、高速使えば1時間ほど。

8時前には帰宅してましたw

また矢作で。
2012年10月14日 22:20
えっ!?
↑八時前には帰宅???
なんとアクティブな(;´д`)


冬用のジャケットが必要になってきましたね(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月15日 21:18
鈴スカ、高速から近いからあっという間に戻れました。

行きは下道で行きましたが、思った以上に近いですね。

昼間に走って渋滞というイメージがありました。

冬用ジャケット+ヘルメットが必須でした。
2012年10月15日 14:52
早朝から「鈴スカ」お疲れ様でした♪
あ~ チコッと時間差! 残念(T_T)
また宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年10月15日 21:20
Taiyakiさんこそ、矢作お疲れ様です。

今の時期は登山の方が多いですね~

コーナーでキャンプしてる人がいてびっくりでしたw

また近いうちにお会いしましょう。

プロフィール

「[整備] #コペン カムカバーガスケット交換と点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/170052/car/3154629/7424263/note.aspx
何シテル?   07/16 18:06
'94年式ケーターハムスーパーセヴンに乗ってます。 乗って楽しいのはもちろん、いじれる車であるのが気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナギサオート ガッチリサポート L880Kコペン用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 07:49:54
オトコの哀愁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 15:46:59
 GM、進化していた…… (^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 21:47:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
整備用車両
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ドナドナされていっちゃいました~
ケータハム その他 ケータハム その他
'94年式スーパーセヴン、4速リジッドです。 これまで大きなトラブルも無く、比較的平穏な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation