• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sprint_special 1700のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

矢作⑨

矢作⑨めっきり寒くなりましたね~

天気予報ではお昼頃から雨(←ココ大事)。

5時の出発はもちろん足車のスーパーヴィッツでw



自然風な活動の詳細はこちらをご覧ください。
秋深まる週末・・・・
適応力が足りません。

>>>

土曜日は天気も良かったので、セヴンのキャブ調をやりました。
気分転換にOVを変更。
 OV 32
 MJ 135
 AJ 200
 ET F16
 PJ 35
 IJ 45F9
少し濃いめですが、これはこれでトルクフルでありかな。
Posted at 2012/11/11 23:58:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2012年11月03日 イイね!

あなたならどっち?

あなたならどっち?足車の車高調のブッシュを固定するナイロンナットがいかれてしまった。

サイズがM10×1.25と細目だったのでホームセンターでは手に入らず、わざわざ名古屋のネジ屋さんまで行ってきました。

普段は土曜営業のハズが、祝日(文化の日)というのをすっかり忘れてました!

結局、コメダコーヒーに行ってるおやじさんを呼び出してもらい、何とかナットをゲット。

祝日だったのに気付いたのは帰りに国旗を付けたバスを見た時でしたwww。



で、本題。

流石にコメダに行ってるのを呼び出して買うことができるようになったのはいいですが、ナット2個ください!というのも気が引けて・・・あなたならどうする?

 ①ナットを必要な2個買う
 ②倍の4個買う
 ③男なら当然10個買う

ちなみに、私のほかにももう一人同類が方がいて、インチネジを購入。

必要1個だけど、倍の2個買おうとした。しかし値段が 800円/個とバカ高いので、結局1個でした。

みな考えることは同じですね~www

>>>

さて、かくいう私はどうだったか?



②の倍買う・・・でした~

Posted at 2012/11/03 11:18:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 足車のこと | 日記
2012年10月28日 イイね!

矢作⑧

矢作にはご無沙汰してましたが、2か月ぶりで行ってきました。

当然セヴンで・・・とも思いましたが、天気が悪いみたいだったので足車で。

実は土曜日にヴィッツにこいつをつけておきました。



現行ヴィッツ G's用 サスペンションメンバー補強用のパフォーマンスロッド。
サスペンションの設定もワインディング用に変更して様子見がてら行ってきました。

>>>

今朝起きると、予報通り雨。



しかし・・・w



あいにくの空模様でしたが、なぜか集まる親父たちw



自宅に戻った後、シェフのお店にもお邪魔してきました。
今日の話題は自転車とゼロ戦?



天気が悪かった割に、一日中楽しく過ごしました。
Posted at 2012/10/28 20:26:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2012年10月27日 イイね!

硬すぎてもうダメ!

VitsRSの足回りをオーリンズDFVに交換したところリアからコトコト音が発生。

先週対策したつもりでいましたが・・・

今日本当に対策完了しました(感涙



詳細はコチラ



どちらかというと ゴムよりウレタン派ですが、硬ければいいってもんじゃないですね(爆
Posted at 2012/10/27 19:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足車のこと | 日記
2012年10月20日 イイね!

じぇにゅいんぱーつ

午後から小一時間ほど足車の整備。



ラクティス純正フロントフロアブレース
品番 57533-52011
ワッシャーボルト×2個
品番 90119-08C64



ヴィッツには設定がありませんが、実は取り付け可能です。



結構頑丈なプレートです。
2000円しませんwww。

もう一つ、補強パーツを発注してきましたが欠品中で納期30日だって・・・ orz

>>>

次はコレ



コイルスプリングインシュレータ。右が新品で、左が古いもの。

オーリンズに交換したはいいがバネレートが高いのか、ゴトゴトいいます。
先日交換したときはインシュレータを買ってなかったのでそのまま組みましたが、かなりへたっていたので交換しました。

家の周りを少し走ってみましたが、いい感じです ^ ^

Posted at 2012/10/20 16:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足車のこと | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン カムカバーガスケット交換と点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/170052/car/3154629/7424263/note.aspx
何シテル?   07/16 18:06
'94年式ケーターハムスーパーセヴンに乗ってます。 乗って楽しいのはもちろん、いじれる車であるのが気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナギサオート ガッチリサポート L880Kコペン用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 07:49:54
オトコの哀愁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 15:46:59
 GM、進化していた…… (^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 21:47:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
整備用車両
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ドナドナされていっちゃいました~
ケータハム その他 ケータハム その他
'94年式スーパーセヴン、4速リジッドです。 これまで大きなトラブルも無く、比較的平穏な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation