• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sprint_special 1700のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

とりあえずエンジンオイルは交換したぞ

とりあえずエンジンオイルは交換したぞ皆さんお久しぶりです。

今週は久しぶりにセヴンのメンテができました。

といっても、朝から雨。

夕方になって雨が上がったのを見計らいオイルを交換してやりました。

しかし、この時期は蚊がやたら多い!

特に雨上がりのガレージに短パンで汗まみれ・・・いい鴨でしたw

ドレンボルトを外しているときに、ふと足元を見ると、蚊が4~5匹止まってチューチューやってます。

作業が終わったころは、足がブクブクでした(泣



さて、来週は一日休みをもらいました。天気が良ければ、土曜日に長野に出撃しようかな。



Posted at 2013/08/25 22:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2013年08月04日 イイね!

矢作⑧

今週のイベント。


土曜日はみ~ちゃんと花火大会へ行ってきました。

割と近くなので、自転車で。

近くで打ち上げ花火を見るのって久しぶりな気がします。



で、日曜日は自然風な集まり、矢作へ。

最近は平日が忙しいのか、品行方正にしているからか、矢作に行くと言っても文句は出ませんw。

今週はドイツ車が多かったですね~。

ゆっくりしたかったですが、10時すぎには打ち合わせやらなんやらあったので8時過ぎには撤収。



短い時間でしたが、いい気分転換になりました。^ ^


Posted at 2013/08/04 20:30:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年07月21日 イイね!

もっと踏んで~ 矢作⑦

最近、矢作に行くのも月イチペースとなってしまってます(汗

今回はブレーキのエアー抜きをやろうと思って、道具を積んで出撃。



私のほかにもシートを磨く人、思い思いの作業をしています。



エアー抜き・・・家ではなかなか踏んでくれる人がいないので、ISAOさんにお願いしちゃいました。

が、しかし持って行ったチューブが太すぎてブリーザープラグから抜けてうまくエアー抜きできません。

残りのフルードをチラ見しながら、とりあえず終了。

イマイチかな?と思いましたが、実際走ってみると問題なし。

燃費向上のため、リアドラムのプレロードを緩めてあるので、すこしタッチが犠牲になってます。

今日の朝食はちらし寿司だったようですが・・・



私はいただく余裕なし orz







来週は、子供の受験合格祈願で京都へ。
つぎに矢作に行けるのは再来週かな。
Posted at 2013/07/21 12:54:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年07月06日 イイね!

Vitsの異音対策

Vitsの異音対策うちの足車も購入から早や5年。

もうすぐ車検・・・なんですが、最近リアからギシギシ異音がするようになってしまいました。

気になるとどうしても気になっちゃうんで、意を決して対策することにしました。

どうやらショックアブソーバーのマウントがヘタッて、音が出ていたみたい。


去年、ショックを交換した時、TRDのマウントを購入したんですが、硬すぎて古いのでごまかしたのがいけなかったみたい。マウントの寿命は5年くらいということですな。

異音が消えて良かったです。

>>>

しかし、今日は暑かった!

左右交換にかかった時間は2時間ほどですが、汗ダラダラ。

倒れるかと思いましたw。
Posted at 2013/07/06 17:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足車のこと | 日記
2013年06月23日 イイね!

タペットクリアランスって馬鹿にできないですね~  矢作⑥

今朝は久しぶりに矢作に行ってきました。

実は思うところあって、先週ケントエンジンのタペットクリアランスを調整。キャブ調整と効果確認に行ってきました。

キャブのアイドルアジャストスクリュー調整で、通常2回転半付近にアイドルの変化するところがあるんですが、うちのケントは#2,4が不明瞭。

ガスケットパッキンは仕入れてあったんですが、忙しく延び延びになってました。

で、今回。



アイドルの変化点が明確になりました!

てっきりキャブのバタフライのネジレかと思ってましたが、これが原因だったんですね~

ちなみにクリアランスは冷間でIn 0.55mm,Ex 0.61mm。
これが0.02mm位小さかったみたいです。


KSPのため滞在わずか30分でした。

クルンテップさんの930カブリオレと私のセヴン



隊長の代車?



KAZZさんのセヴンとR500


そういえば、帰ろうとしたら、ダースベーダーを見たような気がしたんですが、あれはなんだったんだろう?謎だ・・・
Posted at 2013/06/23 20:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Seven | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン カムカバーガスケット交換と点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/170052/car/3154629/7424263/note.aspx
何シテル?   07/16 18:06
'94年式ケーターハムスーパーセヴンに乗ってます。 乗って楽しいのはもちろん、いじれる車であるのが気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナギサオート ガッチリサポート L880Kコペン用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 07:49:54
オトコの哀愁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 15:46:59
 GM、進化していた…… (^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 21:47:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
整備用車両
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ドナドナされていっちゃいました~
ケータハム その他 ケータハム その他
'94年式スーパーセヴン、4速リジッドです。 これまで大きなトラブルも無く、比較的平穏な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation