• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sprint_special 1700のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

タペットクリアランス

タペットクリアランス走行中にシャカシャカ音が気になるようになってきたので、タペットクリアランスを調整しました。

シックネスゲージで計ってみるとやっぱりクリアランスが大きくなっていました。In0.55,Ex0.61(冷間)に調整。

ところで教えて君です。
バルブスプリング、1700ccがダブルで1600ccがシングルってどこかで見た事があるんですが、どうなんでしょう?
Posted at 2009/04/04 19:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2009年03月21日 イイね!

ひと段落・・・

ひと段落・・・セヴンネタのブログを書くの久しぶりのような気がします。

車検よりセヴンを受け取り、年初から続いたメンテが終了しました。

ゴソゴソやっているうちに春になっちゃったって感じです。

家に戻って洗車し、ようやくビッグ7グリルを付けてやりました。

さて、来週からツーリングですよ~^ ^
Posted at 2009/03/21 19:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2009年03月12日 イイね!

UKより

UKより届きました、この方から、現地モノのパンフレット。

カラーリングもそうですが私は緑/黒のR400がいいな~

買い替えなんてできないのでパンフレット見て楽しんでます。

そうそう、この方コチラもやってます。(宣伝ですw)






この記事は、Present from UK. について書いています。
Posted at 2009/03/12 20:23:40 | コメント(2) | トラックバック(1) | Seven | 日記
2009年02月22日 イイね!

マスターシリンダーのオーバーホール完了

マスターシリンダーのオーバーホール完了ようやくブレーキが終わりましたが予想以上に大変でした。

詳細はコチラをご覧ください。

今回は義父にヘルプを頼みましたが、どうなることかと思いましたよ。

来週から雨続きなのでとりあえずウマから下ろす事ができてヨカッタヨカッタ。












Posted at 2009/02/22 20:26:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2009年02月14日 イイね!

駆動系のオーバーホール日記 その3

駆動系のオーバーホール日記 その3今回はいつものメンテと違い、なかなか完了する気配が見えませんw。
今日はデフを外し、ホーシングのシール、そしてハブシールを交換だす。

左のブレーキシリンダーを交換し、右のダストブーツをめくると・・・

シリンダー保持用の金具がありません(>o<)
急遽ACさんに買いに行きましたが、走っている間にシリンダーが外れなくてよかった。


やっぱり早めの点検が大切・・・って、普通こんなところ見ないかw。
次はマスターシリンダーのオーバーホールです。
Posted at 2009/02/14 20:00:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | Seven | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン カムカバーガスケット交換と点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/170052/car/3154629/7424263/note.aspx
何シテル?   07/16 18:06
'94年式ケーターハムスーパーセヴンに乗ってます。 乗って楽しいのはもちろん、いじれる車であるのが気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナギサオート ガッチリサポート L880Kコペン用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 07:49:54
オトコの哀愁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 15:46:59
 GM、進化していた…… (^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 21:47:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
整備用車両
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ドナドナされていっちゃいました~
ケータハム その他 ケータハム その他
'94年式スーパーセヴン、4速リジッドです。 これまで大きなトラブルも無く、比較的平穏な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation