• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sprint_special 1700のブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

今日は忙しかった

今日は忙しかったせっかくの休みですが、子供の吹奏楽デビューだったり ついに家から追い出されることになったセヴンのパーツ類を収納する物置を買いに行ったり嫁車の修理に行ったり・・・

天気がいいのにセヴンに乗れないのはつらいですな~

写真は10年近く乗ってなかった嫁の自転車(MTB)を簡単に整備して1時間ほど走りました。(ホムセンのトラックを借りて物置運搬。その帰り)
この時期の自転車もなかなかいいですね。

タイヤやワイヤー類を交換して本格的に走ろうかなw
Posted at 2008/10/19 19:58:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

国産オルタネーターへの載せ替え方をまとめてみました

国産オルタネーターへの載せ替え方をまとめてみましたご要望があったのでケントエンジンの国産オルタネーターへの載せ替え方法をまとめてみました。

ブラケットを作るのにボール盤が必要ですがこれさえクリアすれば1~2万円で交換できちゃいます。

詳細はこちら

注)この通りやって火を噴いても責任は取れませんので、悪しからずw。
Posted at 2008/10/18 22:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2008年10月13日 イイね!

国産オルタネーター換装日記 その5

国産オルタネーター換装日記 その5いよいよ感動の最終回ですw。
最後の作業はVベルトを取り付け、配線を行います。

詳細はコチラ

アクセサリーONでチャージランプ点灯し、エンジン始動で消灯。
アイドリングでB+線の電圧を測定すると14.5ボルト。
ビンビンですw。

配線も異常な熱をもっていないようなのでこれにて完成とします。
Posted at 2008/10/13 20:09:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2008年10月12日 イイね!

秋祭り

秋祭りせっかくのいい天気!セヴンに乗りたかったですが、今週は実家の秋祭りに み~ちゃんを連れて行きました。

自分の実家のお祭りと嫁さんの実家のお祭りで豊橋へ・・・



餅投げのハシゴをしてきました。^ ^

当分セヴン以外のイベントが続きます。
Posted at 2008/10/13 19:20:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Others | 日記
2008年10月11日 イイね!

国産オルタネーター換装日記 その4

国産オルタネーター換装日記 その4朝から雨でセヴンに乗れなかったので先日準備したオルタとブラケットを組み付けました。

こんな感じです

Vベルトがまだ無いので、配線だけつけて接続は未です。
近日中に付けたいと思います。

写真は取り外したバレオのオルタです。
洒落にならないくらい重かったw。
Posted at 2008/10/11 17:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Seven | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン カムカバーガスケット交換と点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/170052/car/3154629/7424263/note.aspx
何シテル?   07/16 18:06
'94年式ケーターハムスーパーセヴンに乗ってます。 乗って楽しいのはもちろん、いじれる車であるのが気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5678910 11
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ナギサオート ガッチリサポート L880Kコペン用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 07:49:54
オトコの哀愁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 15:46:59
 GM、進化していた…… (^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 21:47:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
整備用車両
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ドナドナされていっちゃいました~
ケータハム その他 ケータハム その他
'94年式スーパーセヴン、4速リジッドです。 これまで大きなトラブルも無く、比較的平穏な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation