• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shima.の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

HKSパワーエディター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HKSのパワーエディターを取付します。
本体の設置はヒューズボックスの上に付属の両面テープで貼り付けました。
2
センサーの配線に割り込ませます。全てカプラーオンですので簡単です。マル印がカプラーの位置です。
3
このカプラーです。
4
カプラーを接続したらタイラップで固定して配線も本体までタイラップで固定します。
5
このカプラーです。
6
カプラーを接続したらタイラップで固定して配線も本体までタイラップで固定します。
7
配線を全てタイラップで固定します。
8
IG電源を入れてテストします。
赤のLEDが点灯確認できたら完成です。
9
HKSプリセットデータ6MT
現車測定データ(ホームページより)
最高出力 170.9PS → 196PS
最大トルク 248Nm → 287.5Nm
最大過給圧 1.04k → 1.42k

踏み込んでブーストは1.4k過ぎまでかかりますがすぐにタレます。それでもトルクアップの恩恵は大きいですね。体感的には数値通りとは思えないですが、確かに少し速くなります。過度の期待は…ですね。コスパは良いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリア塗装

難易度:

ステッカー貼付け

難易度:

念願のパワーエアコンリキッド

難易度:

Androidナビ取り付け

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@だーまさ さん
こんにちは(^ ^)
FK7用で気になってた商品です。
同じ物かな?
カプラーが合うか不安なので先延ばししてました。
レビュー楽しみにしています。」
何シテル?   10/30 02:24
shimaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 00:32:04
FL4 フロントグリル フロントリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 17:32:00
リアデュフェーザー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 20:43:21

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021年12月5日に契約しました。 3ヶ月待ちかと思いましたが 12月25日にスピード ...
日産 スカイライン R32タイプM RB20DET (日産 スカイライン)
2代目の愛車になります。 むか~しの写真で俺も若い(笑) この頃はカメラを持っていなかっ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
22年間たくさんの思い出をありがとう。 凄く良い車でした。
ホンダ ステップワゴン アメリカンの頃 (ホンダ ステップワゴン)
【Exterior】 フロント:DCT サイド:ラッキースター リア:MAKE&リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation