• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shima.の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年1月15日

レカロシート取付後の美装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レカロのシートレールは純正と形状が異なるのでフロアーカーペットの開口部が丸見えになります。ボディ色がホワイトなので目立ちます。
2
そこで、簡単に目立たなくする為に黒色のレザー補修シートを貼り付ける事にしました。
リアは穴が空いてます。(^_^;)
3
Amazonで購入しました。¥724円

YFFSFDC レザー補修シート ブラック 20*10cm 5枚セット 合皮補修シート 補修テープ魔法のレザー 補修シート シールタイプ 貼るレザー ソファー/財布/バッグなど修理用
4
シートを外してレザーシートを開口部ぐらいに切ります。薄いのでハサミで簡単に切れました。
5
フロアーカーペットを外せば簡単に貼れると思いますが、面倒なのでカーペットを持ち上げて内張剥がしなどで凹凸にあわせて貼り付けます。
6
レザーシートは多少は伸縮するので貼り付け易かったです。
7
ボルト穴はカッターでシートをくり抜きます。
8
予想通りに目立たなくなりました。(^ ^)
9
シート取付時にはトルクスボルトを使用せずに"だーまささん"が使用していたワッシャー付き六角ボルトを購入して取り付けました。おかげでトルクをかけて締め付けることができました。
品名:ボルトワッシャー
品番:90135-S5A-003
4本で548円
シートのスペーサー7㎜も取り外しました。思ったより下がった感じは無く丁度良くなった気がします。
10
穴も塞がりました。
11
乗り込む度に気になっていたのでスッキリしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア、サイドステップのプロテクションフィルム

難易度:

ダッシュボードモール取り付け

難易度:

フットライトカラー変更

難易度:

点検整備標簡単にはがれた

難易度:

ドアにリフレクター取付けその2

難易度:

サングラスホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kenken_miryu さん
納車おめでとうございます。
交換して下さい(^ ^)」
何シテル?   06/02 13:22
shimaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tatuchi(タッチです)さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:32:39
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 21:46:36
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 09:21:40

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021年12月5日に契約しました。 3ヶ月待ちかと思いましたが 12月25日にスピード ...
日産 スカイライン R32タイプM RB20DET (日産 スカイライン)
2代目の愛車になります。 むか~しの写真で俺も若い(笑) この頃はカメラを持っていなかっ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
22年間たくさんの思い出をありがとう。 凄く良い車でした。
ホンダ ステップワゴン アメリカンの頃 (ホンダ ステップワゴン)
【Exterior】 フロント:DCT サイド:ラッキースター リア:MAKE&リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation