Detroit Motor Show報告(その他日本車)
投稿日 : 2007年01月16日
1
今年LEXUSから発売予定のIS-Fです。V8で4.6リットル、価格は$5万(600万)あたりと予想されています。
車名のFはフラッグシップのFと言われています。ライバルはBMWのM3との事です。
(隣の説明員の女性はかなり年配でして、今回は横顔を採用です)
2
今回のショーでLEXUSから発表されたコンセプトカーLF-Aです。V10で500馬力といわれるスペックは置いといて、デザインはヨーロッパのスーパースポーツを相手に十分戦える大胆なデザインです。
この手のコンセプトカーはどこのメーカーも出展してますが、かなり煮詰まってて完成度が高い、本気で売るつもりなのでしょう。
3
ホンダのブースは目玉が少なくガランとしてましたが、時期NSXと噂されるAcura Advanced Sports Car Conceptが発表されていました。V10をフロントに乗せてるらしく、そのままのコンセプトでNSXとは行かないでしょう。
Acuraからはデザイン中心のコメントしか出てませんので、まだまだ時期NSXは先なのでしょう。
4
Infiniti(日産)のブースです。新しいスカイライン"G"が沢山並んでいました。Infinitiは高いブランドイメージでアメリカ人にはとても人気があり、中でもSUVの"FX"とこの"Gクーペ"は売れに売れまくってます。
5
スカイラインのエンジンのカットモデルがあまりにもウマかったので載せます。市販車のエンジンとは思えませんね。
6
今年度に発売予定の次期エボリューションと言われて前回の東京ショーで披露されたConcept-Xをさらに煮詰めたPrototype-Xが発表されました。なかなかイカツイ。マフラーは2本出し、標準でラップタイマーとか付いてるそうです。
すぐ隣に初代ランサーが展示されてましたが、誰も見てませんでした。そりゃ知らんわなぁ。。左側に怪しい兄ちゃんが写ってますが、僕も同じような姿勢でコソコソと足回りとか撮影しました。
三菱はRallyArtの部品なども展示してレース色をアピールしていました。
7
スバルのブースです。比較的ガランとしてました。日本ではランサーVSインプレッサ的に語られますが、北米では圧倒的にインプレッサが人気です。その他のスバル車はほとんど走ってる所を見たことがありません。
展示車はインプレッサを含めて全てグレーだったのでとても地味でした。残念。あまり力が入ってない感じです。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング