Woodward Dream Cruise 2007 (クラシックカーイベント)
投稿日 : 2007年08月20日
1
近所のBirminghamという町で開催されたクラシックカーイベントに行ってきました。
これは1960代くらいのFORD COBRAです。かなりカッコ良いです。ピカピカで状態も良いです。COBRAオーナーズクラブみたいなのが来てて何十台も並んでました。
2
昔のCorvetteです。いつのかはわかりません。。(笑)60年代位じゃないかね。
往年の貴重な車たちが会場には飽きるくらい沢山いました。オーナーが自慢するために持ってきてるだけ(笑)のと売り物の車があります。
3
そのCorvetteの運転席。すごくキレイ。何だかわからんけどカッコええ。奥のお父さんのお腹にも注目です。
4
街の中心部は歩行者天国になってて事前登録した個人や業者らが自慢の車を展示。触ったり乗ったりしてもOK。エンジンとかもかけてくれます。
ちなみに個人の単に自慢しに来てる人は、本当に自慢だけが目的。。(笑) とにかく自慢が大好きなアメリカ人なのです。
5
何か知らんけどすごい。日本人にとってのクルマとアメリカ人にとってのクルマは全然違う。やっぱり日本人がいくら良いクルマが作れてもクルマを愛してないんだと思う。
とにかく、心底アメリカ人は車が好きです。日本でこんなマニアックな車イジリしてると「道楽もんのオッサン」って言われちゃうかもしれん。
6
ちなみに一般人の楽しみ方は、メイン会場にある車を見て回るか、会場の周りの道路を爆音を響かせながら自慢げにスロー走行する車を沿道に陣取って見学する、であります。沿道に声援に答えてみんな空吹かしまくりです。
んで、時折こんな風に「おうおう、ご機嫌な車だなオイ!」と声をかけるのです。
7
特に取り決めも無いので当然普通車も走ってます。ドサクサにまぎれて自慢げなFerarriやViperとかも走ってました。あと日本にも良くいる重低音系(笑)の若者も。
自慢げにドアを全開で走るデュロリアンが見えてます。とにかく自慢して何ぼ、よって何の問題もない。
8
ちなみに僕の一番のお気に入りはこのトラック。アメリカでは良く見かける18Wheelerですが、2階建てだし色も良いしキレイ。タイヤメーカーContinentalのただの機材運搬トラックなのにすごく気合が入ってます。
死ぬまでには一度で良いから運転してみたいです。とりあえずトラックの運転手をするならアメリカが良いなぁ。。
タグ
関連コンテンツ( アメリカ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング