• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O塚のブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

山あり谷あり

山あり谷ありこちら群馬県東毛地区。

だんだん風がちめたくなってきました~(>_<)

洗車する気が削がれますね。


ウチの車ももうちょっとで納車丸1年となります。距離数もまあまあ伸びてきたかな~ってかんじです。

ってなわけで、


ゾロ目11111kmです!!!


今回もいい具合に記念写真取れましたヽ(´▽`)ノ




その後、注文していたフロントのブレーキパッド(WINMAX ARMA SR)が届いているので交換しにお店に行きました。
が、イベントで人がいないので今回は自分で交換してみました(≧▽≦)ノ


んでもって、パッドを外してみました。

これが噂の消し炭パッドです

↓↓↓↓↓↓





ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

もうやばいっすねこれは!WINMAX(MXじゃないよ)のオレンジは何処に・・・

スポーツ走行はもう無理ぽですね。


「キャリパーいい色だね~(笑)」

と言われながら掃除していたのですが、

「内側何とも無いか確認して見た?」
との指摘をいただき、確認したところ・・・








ピストンのダストシール(ゴムね)が・・・













切れとるやんけ~!
Σ( ̄◇ ̄|||)ガビーン
(昭和的)


いや~ん。こんなトコもやられていたのですね(つд`;)
あの変色具合なら仕方ない?

皆さんも気を付けてチョ!


とりあえず保証で直るか営業担当さんに聞いてみたところ・・・



















保証利くってばよ(≧▽≦)ギャハー

やったね!こないだのバンパー&ホイールの件は水に流したる!!


因みにまだ代車が空かないのでもうちょっとお待ちをとのこと。

う~ん、待ちますって。





あ!聞くの忘れてたけど、

キャリパー新品かな~( ̄∀ ̄)ウヒヒヒ…
Posted at 2006/12/11 22:01:50 | コメント(18) | トラックバック(1) | | クルマ
2006年11月30日 イイね!

着・黒豚鼻!

着・黒豚鼻!闇にか~くれて生きる~♪

なんてね。




とりあえず純正バンパーに戻してみました。

ハッキリ言って最小限しかクリップ留めてません(´σ・`)ホジホジ
グリル上と下回り少々、それからサイドインナーフェンダー部は社外バンパー装着時に樹脂部分を加工してしまいクリップ使えないので、タイラップで留めてますwww


チャージバンパーハズすときには例の加工が功を奏して上手くしなり、装着のときよりも脱着がしやすくなった気がします(^^;

ボンネットフィニッシャーは着けたままなのでボンネットが少ししまりづらいのですが、ある程度の高さから落とせば無問題でしまりました!!なんかこんな微妙なノウハウばかり身につけているような・・・

これでバンパーはOKです!
あとはホイールですな。。。(´Д`;)

アストロのインパクトが活躍しちゃいますよ~♪


ところで今日はどっかの誰かのタイトルパクって見たりして・・・

Posted at 2006/11/30 02:50:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年11月20日 イイね!

もうけ~♪

もうけ~♪今日は宅急便がきました。


何かな~と思ったら


以前ネットで頼んでいた




大人のおもちゃASTROPRODUCTS コードレスインパクト
でした。


サーキット走行時に現場でタイヤ交換するのでインパクトが以前から欲しかったのですよ~。

アストロのインパクトはお手ごろ価格なので文句なしです。



実は先日のTC1000走行の時に使いたかったのですが、間に合わなかったんですけどね・・・
チョット近くのアストロに買いに行く時間なかったので走行会前にネットで注文したのですが全然納期の回答とか無かったんですよ。

そんでやっと来たのですが、アストロでは11月18日からボーナスセールやってるのですね~。このセール、私はネットで注文してから知ったのでチョット待てば良かったかな~などと思っていたのですよ。
インパクト別売りの予備バッテリー付きだし。


そしたら今日来た箱を開けて見ると・・・



なんと・・・






予備バッテリー入ってるよ~(゚∀゚)


いや~、セール前に注文したもんだからてっきり付いてこないと思ってましたよ。
なんか儲けた気分ですo(^▽^o)



さっそく、ウィ~~ン、ウィ~ン(*´Д`*)ハァハァとオナ一人遊びしてみました。。。
関連情報URL : http://www.astro-p.co.jp/
Posted at 2006/11/20 01:07:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月14日 イイね!

きまぐれオレンジ

きまぐれオレンジ本日のタイトルに反応した方・・・

ジャンプ系の某漫画(古)やD-1の某支配人とは全く関係ありませんので、あしからず。。。


それじゃあ何だよと?


ブレーキキャリパーの話です( ̄o ̄)


先日参加しましたteam六連星★彡主催の走行会の結果がUPされておりました。


私はスケベサスケクラスだったのですが、このクラス・・・

ドキッ!インプレッサだらけの走行枠

でした。午前中はみんなインプレッサのみ。


本題に戻りまして、一応タイム的には前回と比較して0.6秒ほどタイム短縮しておりました。
でもなんだ、全然上手く走れた感覚が無いんですよね~。まだまだ詰めるとこいっぱい!?でもどこだか理解してない(ToT)

ただ、ブレーキだけは毎度しっかりガツンと踏みました。煙が出るくらいに。
ウリウリ ヘ(*゚ー゚)┌θ)゚ロ゚)ノ

その結果・・・画像で分かるとおり・・・キャリパーの・・・

変色が進みました(´Д`;)

ほんとオレンジっぽ~くなってきましたよ。

うまみる氏みたいにキャリパー逝ってみたいですが、私には先立つモノが無いので、無理ぽですorz


そうそう、フロントのブレーキパッドの方も結構やばくなってきたかと・・・走行前に次でサーキットは限界かな~とは思ってましたが、死傷師匠さんにもバレちゃいましたね(*^^*)

次は違うパッド使ってみようかと思っています。・・・ARMA SRあたりかな?


あ!サーキット走行したおかげで、

ブレーキ鳴きが復活しました!!
まるで競技車のような音が聞けます(>_<)
Posted at 2006/11/14 02:09:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年11月06日 イイね!

大・切・断!!

大・切・断!!今日は車弄り三昧でした。
充実した1日でしたよ~。

なんつっても、
バンパー切りましたから!!
タイトルから画像想像した人いるー?(・∀・)?


いや~、街乗り時にコンビニ段差とかならまだしも、バー○ヤンの出入り口のちょっとしたくぼみ(かな~りなだらかに思えました)でもズゾゾゾッとやっちまいましたorz

こんなんじゃあサーキットでゼブラ軽く乗るなんてのも出来ないし、今週TC1000もまともに走れんではないか!!(´Д`;)

というわけで
切りました。。。
アホネー( ・∀・)σ  (´ω`)>゛テレルゼ


これで心起きなく走れます!目指せタイム短縮!!



んでもってその後自動後退へ・・・
ロービームのバルブが切れましたorz
なんか暗いと思ったらそういうことだったんですね~。

相変わらずH7バルブコーナーは規模がせまいな~(・A・)
ほんとHIDがウラヤマシス(´ρ`)


購入したバルブをもって、今度は某所にGO!!

塗りに出していたリアアンダースカートが上がってきたので受け取り兼取り付けにいきました。
DIYで取り付けましたが、リフト借していただいちゃいました!
感謝・感謝ですm(_ _)m
簡単なはずですがすこ~し手こずったのは内緒です(^^;



今日の成果です

フロント側から

バンパー裾上げしても自然でしょ?







リア側から

リアアンダーとヒートシールドがいい感じです(*^^*)




だんだんスペCらしくない車になってきたな~(゚∀゚)


パーツレビュー
・スバル純正OP リアアンダースカート
・CHARGE SPEED フロントバンパーT-1B

整備手帳
・フロントバンパー加工

をUPしました。
Posted at 2006/11/06 00:48:34 | コメント(14) | トラックバック(2) | | クルマ

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation