• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

黒部・立山アルペンルートの写真集

先週、立山・黒部アルペンルートに旅行にでかけました。新幹線で出かける旅行は何年ぶりなのだろう。鉄道やバス旅行はあまりしないので前回がいつだったか思い出せない・・・・。

旅行といえばいつもは車ですが、立山は車の乗り入れができないのでしかたがないとあきらめました。

新幹線とバスの旅行も快適です。たまには良いなと思いましたよ(笑)。

宇奈月温泉からトロッコ列車で黒部渓谷へ
撮影ポイントの後曳橋
トロッコ列車
トロッコ列車 posted by (C)マック


柳河原発電所
発電所
発電所 posted by (C)マック

ダム湖は綺麗なエメラルドグリーン
エメラルドグリーンの湖水
エメラルドグリーンの湖水 posted by (C)マック

天候が悪かったので雲が低く、山水画よような景色が続く
黒部渓谷
黒部渓谷 posted by (C)マック

翌日、立山へ
立山連峰1
立山連峰1 posted by (C)マック

除雪された道路と雪の壁
バスの中からの撮影。室堂までこのような景色が続く。
除雪道路
除雪道路 posted by (C)マック

バスからの車窓
積雪2
積雪2 posted by (C)マック

室堂到着
積雪1
積雪1 posted by (C)マック

歩いて登っての春スキー
春スキー
春スキー posted by (C)マック

14mの雪の壁
14m雪の壁
14m雪の壁 posted by (C)マック

トロリーバスで大観峰
立山黒部アルペンルート
トロリーバスはトンネルの中だけを走る。トンネルは狭く、バスは早く走る。壁にぶつけないでうまく走るものだと感心した。トンネルは立山の下を貫通している。
立山連峰2
立山連峰2 posted by (C)マック

大観峰からの黒部湖
標高2316mからダム湖を望む
黒部湖1
黒部湖1 posted by (C)マック

黒四ダム
海抜1455mの山の中に巨大なダムを人間が造ったということに感動する。映画を見たくなった。
黒四ダム
黒四ダム posted by (C)マック

黒部湖
静かで平和だ。中国のような巨大地震が起きないことを祈りたい。
黒部湖
黒部湖 posted by (C)マック
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2008/05/27 00:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2008年5月27日 7:30
朝から大自然の写真に癒されました。本当に綺麗ですね。
コメントへの返答
2008年5月28日 23:30
アルファに関係のない写真で住みません。

立山も黒部峡谷もスケールが大きくて景色も雄大です。

アルファで行けると最高なのですがそうも行きません。自然を守るためには良いこととはわかっていますがチョット残念です。

2008年5月27日 21:24
マックさん こんばんは♪

昔、まだ子供がいない頃、黒部立山アルペンルートにかみさんと行こうと思っていましたが、未だ実現せずです(涙)

トロッコ列車も楽しみですが、黒四ダムが見てみたいんです。
ホワイトアウトという映画の舞台が黒四ダムだったような??
ダムの上から下を見ると「ゾッー」とする感じが好きなんです(笑)
私は、高所恐怖症なんですけどね(汗)

写真を見てたら、とても綺麗なので、すごく行ってみたいと思ってきました。
いつか行けるかなぁ~!?
コメントへの返答
2008年5月28日 23:42
こんばんは

チャンスを作ってお出かけください。なかなかの光景です。

私も黒四ダムを見てホワイトアウトを思い出しました。たしか奥只見だったような記憶が・・・・。

黒四ダムでは階段を登って展望台に行けるコースがありますが、対岸から見ていると「たいしたことない」 と思っていましたが、実際に行ってみると階段が長くて足腰の運動になりました(下から2枚目の写真)。

添乗員は我々がダムを渡る時間を10分間と見ていましたよ。それぐらい大きいということなのです。

渓谷も立山も秋の紅葉が素晴らしいと思えました。・・・・しかし、混みそうです。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ゴツンとぶつけた時に傷がついたので再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8299202/note.aspx
何シテル?   07/14 19:35
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation