• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-1の愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2006年6月24日

シートレール切断

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
レールの高さを決める穴が3つありますが(矢印のトコ)、一番低いポジションにするには、レールを切断する必要があります。
2
実線辺りで切断します。

鉄ノコで根気良く4545してください。時々CRC等吹き付けてやれば、よく潤滑してより4545できると思います。
3
いきなりですが切断後。


エエ感じでローポジになりますよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアの足回り交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ラジエーターキャップ

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かなりおなかがでてきました。写真のトッポジージョそっくりです(滝汗)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2007年の春が近づいてまいりました。春は別れと出会いの季節ですね。花粉さえ無ければええ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1999年7月。世紀末に盗まれました。 FF + 直4NA + 6速MTで本当に楽しい車 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
1998年3月。お別れしました。 FF + 直4NA + ATでいろんな無茶をしました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2005年4月。お別れしました。 FR + 直6ターボ + MTで本当に楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation