• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromickeyの愛車 [ホンダ スーパーカブ110]

整備手帳

作業日:2017年3月19日

マフラー研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
キタコ クラシックダウンマフラーを中古で手に入れました。焼けてますので、新品同様にしたいと思います。ステンレスなので、磨けるところが良いです。
2
先ずはじめに、ディスクグラインダーに藤原産業SK11のナイロンベベルサンダー#400を取り付けて、焼けを一気に取ります。後は、丁寧に傷を取ったりしながら、仕上げます。コツは押さえつけないこと。深い研磨痕が付くと、後が大変です。新品は当たりが強いので、何か別のものを磨いてから掛かると良いですね。

西村ジョイにて購入。1274円也
3
次は、インパクトドライバーに株式会社イチグチのBSネジタルデライトホイールを取り付け、根気良く磨いて行きます。#240、#600、#1000、と磨いて行き、最後にフエルトに青棒を擦り付けて艶出しします。コツはフエルトを使うのを焦らない事。#1000の時点で鏡面に近くなっていないと、バフ掛けしても傷がいっぱいで、ガッカリしますよ。

写真に写っている物合計で3201円也
4
BLACK & DECKERのインパクトドライバLXI10-2です。これ非常に使い勝手が良いです。国産一流メーカー品の半値で手に入ります。
ホイルナットを緩めるパワーはありません。
5
出来ました。新品同様です。新品時のバフ掛けが、何番手なのか知りませんが、そこは時間を掛けて、鏡面になるまで頑張りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーガスケット交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

オイル交換 20回目+2回 49,988Km 2023/12/15 前回 6ヶ ...

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

オイル交換 2回目

難易度:

マフラー交換(2,505km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ヒートグラデーション風塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170214/car/3098052/7823942/note.aspx
何シテル?   06/08 10:45
基本的に車いじりはD.I.Yです。その方が愛着も沸くしトラブルがあった時に、迅速に対応できます。なんてのは建前で、工賃浮かせる為です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:24:56
[スズキ スイフトスポーツ]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:09:11
後席用ルームランプの増設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:30:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノートから乗り換え。運転が楽しい車です。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤の為に購入。ツーリングにも行きたいな。究極のエコカー 私にとって「これカブなん?」は ...
日産 ノート 日産 ノート
今のライフスタイルに合わせた車選びをしたつもりです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキーの時は本当に逞しく思います。 パーツレビューは出来るだけ詳しく、感じたままに書いて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation