• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

写真を写真機を撮ってみた その3 A級250(2輪)

写真を写真機を撮ってみた その3 A級250(2輪)
ふたたび 連投すいません どんがらどす  当時の写真撮影について 簡単な補足  ベテランの方はみなご存知のように OLIMPUS OM-1は 手動。ピントも絞りもシャッター速度もみんな手動でやる。  EOS60Dはいろんなモードがあるけど基本 オートフォーカス。絞りやシャッター速度だって 基本 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 20:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

写真を写真機で撮ってみた! その2 

写真を写真機で撮ってみた! その2 
どよよよーん どんがらどす  いきなり きたないCLEAR BOOKですんまそん。おいらの思い出のアルバムです。  時に昭和63年3月13日 朝6-7時ころ 鈴鹿の地は 冬の寒さをのりこえ 初春を迎えていた。  まだ かなり寒い。  そうここは 鈴鹿サーキット。  昭和63年の全日本 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 18:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

写真を写真機で撮ってみた! その1 準備 OLIMPUS OM-1

写真を写真機で撮ってみた! その1 準備 OLIMPUS OM-1
 おはようございます。どんがらどす。  最近 いっぱいブログ書いてくるけど ほとんど車の話題がない。  しかし EOS60Dでわざわざ なんか かっこいい 車を撮ろうという機会もない。  ということで 昔のアルバムをあさってたら 面白い写真群を発掘したので その当時使っていた OLIMPU ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 14:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation