• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

今日は記念日 ほんとうだったら ♪♪♪ 58

今日は記念日 ほんとうだったら ♪♪♪ 58おはようございます どんがらどす

 あいたったくてーーー あいたくってええ ふるううえるうううう ----

 なんて 健康診断の人が言うから 今日はいろいろ調べられてしまう。どんがらのバイオデータは26年連続記録されており 今なお そのデータは何に使われているかわからない。もしかしたら クローンのもとにされているかもしれないし IPS細胞のもととしての癌化細胞に変異されているのかもしれない。恐ろしいことだ。

 まあ 実際そんな面倒なことしてるわけ無いので 健康診断なのだが もkんだいは いま 腹ペコ。死にそうなくらいつらい。本当は昨日の夜11時以降 飲んだり喰ったりしたら いかんのだが 4時ごろくすりのむ際に 著こっとくって仕舞った。まあ 中性脂肪があがっとるだろうが こっちはじょうきょうがわかっているのでへっちゃらだ。血圧が高いのは慢性的 いまさらどうしたらいいのか知らん。だいたい 毎日のようにあほほど事務で運動しとるのに血圧一向に落ちないのは もう 遺伝といってもいいだろうから おとんとおかんをうらむことにする。まあ がんで死ぬよりは 脳溢血がいきなりなので そのほうがきっといい?

 今朝は本年最低の温度とか言う。それなのに 外のバスの中で 服脱げとかヤらしいこと言われる。看護婦さんがきれいだったら どうしよう。どきどきしてしまうやんけ。

 まあ 今日は体育館寒そうだから 適当にさっさとやろう。医者いちびって遊ぶのもほどほどに。ただし このままじゃ死ぬよ とか言われたら 闘いの合図。目いっぱいへこましてやるぜ!

 というわけで 冒頭の写真は こないだの日曜日に古くスワーゲンに見に行った ビートルターボなのだが まあ でかくなったものだ。あれでリアシートはほとんど使えないのだから まあ 完全な趣味の車のようだ。タイヤは235/45R18.赤カブ1号のフロントと同じ太さ。まあ FFだからフロントはよいとしても mmmmm、。

 211馬力にだまされちゃいけない。1700-5800rpmまでフラットなトルク 28.7kgm。どの回転域からでもすぐダッシュするはやさはおりがみつきだろう。6速DGSは7速必要ないとのメッセージなのだろう。348万円 たかーーい。オプションの3連メーター21万円。足すと丁度 ゴルフのGTIといっしょだそうだ。

 もう VWではMTなんかつくらないのだそうだ。しかたがない 時代の潮流だから!

健康診断 終わったちょ

さあ飯だ あほほどくお

どんがら


Posted at 2013/11/13 07:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雨の土曜日 | 趣味

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
1011 12 1314 15 16
17 1819 20 2122 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation