• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

雪が振るううう あなたはこない 138

雪が振るううう あなたはこない 138大方の予想どおり 市原市も雪一面 しかし道路はすでに溶けている。スタバにはすでにそれなりの客。風は強くないので 歩いている人は 傘をさしている。

スタバでの注文

いきなり おはようござるでやんす

うむをいわせず 360円です

 グランデって言ってないんだな カップもまだ出してないのに

 用意された珈琲とともに 女の子が

”雪すごいですよね”

”ぜんぜん スキーできんじゃない”

”いやいや 私に取ったらすごいことなんですよ?”

”すのぼせースノボ”

”、、、、”

”スノボせんと恋もめばえないぜ!”

ニコニコ顔になる

”スタバでいい男探しとるんか?”

”ええーーー それが、、、”

”ここに折るのにね”といって 自分を指さす。もう一人の子が後ろで(笑)っとる

反撃のスキを与えず

”ばああああか”

というわけで 今これを書いてます。

 雪の走行は経験不足というのもあるけど むつかしい。スキーの帰りには必ず地元の軽トラにぶっちされる。操作をちょっと間違うとすぐスピン。雪の壁に刺さる。軽トラは早いんだけど 基本ほとんどフットブレーキを踏まないようだった。旋回が始まる前にうまく速度を殺して 駆動を一定に保ちながら旋回していたが 同じラインを同じ速度で行っても わだちにあしとられたりして とっちらかったら アクセルコントロールしようとして スピンしてもたなあ。

 WRCでは その年の初めに 数えーでんとかフィンランドとかで開催され 165とかのめちゃ細いタイヤで ごっつい金属のピンが埋め込まれた タイヤではしっとった。それでも 調子よくdriftして駆け抜けてた車が突然スローダウン。あとできいたら スパイクがほとんど抜け落ちていたらしい。千葉だと雪だって大したことない。大阪もそうだったけど。それでも 冬場にはスタッドレスが良く売れる。そんなもん必要なのかどうかわからない。どうせゆっくりはしるし 道路が凍結してたらスタッドレスあってひとたまりもないはず。まあこのみといえばそうかな?

 一度007の映画でスノーモービルやスキーで逃げるジェームズボンドを 元くろっさーでおうというシーンがあった。スキー場の下りですごい速度で降りてゆく 兵士。タイヤにはあり得ないくらい長いスパイクがついていて それ自体凶器のようなもの。あれはあれで運転が難しそうなのだが そもそもあんなタイヤどこで売っとるのか と 思ったね?

 上総更科公園にも さすがにいぬがいない。だいたい飼い主もいない。むかしなら のらさんがいろいろいたので 雪の中なら 庭駆けまわっとるやつが負ったものだが 時代が時代なのかねえ?

 というわけで 先日オイル交換したので フィットはすぐにぶるんぶるんとエンジンかかったいね。バッテリーがしんドル どこかの ロータリーマスタの車とは違う。雪を背負った黒いセブンが太い音させながらシフトダウンしとる。一時的な白黒ぱんだ。警察車両かな?


どほんがら 今日は家でおとなしく なんて がらじゃないよね

 教習所やすみになりそうだいな?  単車にのれん   しかたない    天には誰も勝てない




 ゆきやこんこん あられやこんこn ふってもふっても まだ ふy¥りやまぬううううう
Posted at 2014/02/08 09:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雨の土曜日 | 趣味

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 2627 28 

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation